万座5ダイブを潜る夕暮れ~恩納村

今日の恩納村

  • 天気:快晴 / 海況:良好
  • 風:南東2m / 波:無
  • 気温:31℃ / 水温:30℃
  • 透明度:15~20mm
  • ポイント:なかゆくい/コーラル/ミニドリーム/なかゆくい/クロスライン
恩納村 万座

恩納村 万座は気温は31℃、水温は30℃のコンディションです。これは3日前のログ、28日になる・・・毎日良い天気なので陸上の絵や海のコンディションは変わりませんが海の中は毎日変わり楽しい夏を過ごせてます。忙しいからアップする暇がねえ位ですが。この日は朝からのゲストと午後から到着の皆さんと一緒に5ダイブ・・・年に数回ある夕暮れまでのダイビング。上がると19:00ぐらいになってまいたが沖縄はまだ明るい、ちょっとした夕暮れのような景色です(笑)

万座 瀬良垣漁港

もちろん全便Nitroxガスを使って潜ります、体にも、ダイブプランにも良いダイビングでご案内するための道具、皆さんもご希望があれば遠慮なくお申し付け下さい

なかゆくい

1便はなかゆくい、水も良いスタートです。最近は流れが強いタイミングが多く体験ダイビングの方がいたりすると砂地からのスタートも多いです。今はこのヨスジフエダイの根やデバスズメダイがとってもきれい。のんびり回るにはちょうど良い沖縄らしい景色です。コロダイの幼魚やタツノハトコが少しずつですが個体数が増えてます、成長中に体色がどんどん変わるのでそれも楽しみの1つになります

https://moribito.org/oma

万座 コーラル

2便目は久しぶりのコーラル、ここはANAさんのグラスボートの航路があるので夏の運航中はダイバーは避けなければなりません、と説明した後に入りましたがはい、ブン流れ。水はよく棚上のオキナワスズメダイがビュンビュン飛ぶ姿がとても印象的、カクレクマノミの根はハナビラクマノミに変わっていたな・・・ここもカクレクマノミが減ってる感じ、貴重な生き物になるかもね(笑)。東側のクレバスの方面も水良く地形の感じも楽しめます。このあたりからポイントによっては窒素が少しずつ溜まっていきます

Nitrox32

このPADI Enrichedair Nitrox32.SPに関してですが、学んでみたい!、と初めからスタートの意識で来て頂く方だけでなく、潜りに来たけどやってみたい!、という方もいらっしゃいます。現地でのお申し込みも対応出来るようにしています、お気軽にお声掛け下さい

ミニドリーム

3便は万座ドリームホールの希望がありましたが流れ過ぎて厳しい、ということでミニドリームに変更。こんなこともありますので安全に楽しめる場所を探しながらご案内しますね。といったものの午後からのマクロチーム、説明が終わって切り替えなので今回は少し撮りものを変えてユキバナや生え物で遊んでみました。生き物が添えれればこれまた楽しいですが単体でも色は綺麗に出ますよ、いろいろな遊び心で楽しんでみて下さい

祝 600本

4便目は再びなかゆくいでマクロ探索、Goproの方もいるのでちょっとヨスジフエダイをご案内して、マダラトビエイ2枚を眺めてからモウミウシの撮影会、ツノガ二やシムランスを撮りながらのロングダイブ。このあたりから少し冷たい水が上げに合わせて入って来てましたね。待機中に600本のゲスト(ちなみに明日、29日だけど)の記念の写真を皆さんとパチリ、夕暮れ感が出てきましたね♪Livefish特製オリジナル記念泡盛ボトルと共にパチリ。このボトルは事前に言っていただければ作成しときます、300本ぐらいからね(笑)

万座 クロスライン

さて、夕暮れですが明日は朝早くから北部、水納島の旅、そしてさらに北、北部大宜味村の塩屋へ出かけて今年のオイランハゼの様子を皆さんと楽しんできます

毎日言ってますが暑さはなかなかのものです、水分補給や日焼け止めを忘れずに

万座の便利情報

万座のダイビングを検討している方の為の水陸情報です

📚万座のダイビングの流れ📚

🍴万座の食べ物やお店のおススメ情報🍴

🏩万座の宿泊便利情報など🏩

お知らせ

  • 6月月末、特に週末はボート満船の日が増えてきているようです。ご予約はお早めが良いですよ

皆様へのつぶやき

メニューでshopを空ける事が多いです

ダイビング中は携帯へ

ご予約はメール livefish@live-fish.jp か 公式Line へお願い致します

6月のご案内

*引き続き屋外スペース、屋外/屋根のみの環境で活動する方針です

マスク着用は任意となります、各自の判断で活動しましょう

*飲料水は持参、もしくは表に自販機があるので利用して下さい。完全マイボトル制となります

*参加前の体調の確認をしっかりしましょう

施設の使用に関して

集合から解散まで施設屋外エリアを使用し、屋内活動は最低限にするよう御協力をお願い致します

令和7年6月19日更新

恩納村6月の万座の景色

恩納村 万座6月の景色

6月、梅雨明けと共に気温は30℃越/水温は28℃前後へ、初夏のダイビングスタートです

恩納村 万座6月のマクロダイビング

恩納村 万座 6月のマクロダイビング

6月、夏前の増える魚影や産卵、ハッチアウトが楽しめる時期です