万座ナイトダイビングでサンゴ産卵を観察~恩納村
恩納村 万座のサンゴの産卵を観察、撮影するナイトダイビング

恩納村の万座エリアで毎年欠かさずモニターするサンゴの産卵ナイトダイビングをご案内します
サンゴナイト料金表
サンゴナイトメニュー | 料金 |
万座1ナイトボートダイブ | 14,300円 |
万座1ナイトビーチダイブ | 11,000円 |
レンタル器材 | 料金 |
水中ライト | 1,650円 |
フルレンタル器材 | 無 |
**最少催行人数は2名様からとなります**
サンゴの産卵を万座で

旧暦4月、万座にサンゴの一斉産卵の季節がやってきます。中でも注目されるミドリイシが人気です
産卵予想日程

サンゴの産卵は毎年の暦と潮汐により日程が変わります、NEWSなどで最新の情報を確認下さい
随時サンゴをモニターし、ブログで経過をお知らせします。
**日程によりロケーションが変わる場合があります、事前に確認下さい**
ダイビング環境
- ダイビングエリア/スタイル
ナイトダイビング初心者も安心の3m程度~の浅場を利用します。不安な方も遠慮なくご相談下さい

*梅雨明け前で海況に合わせてロケーションを変更する場合があります、ご協力をお願い致します*
- 活動時間
当日はサンゴの状態をスタッフが確認しながらエントリー時間を決めます。しばし待つこともあります

- ダイビング時間
エントリー時間はサンゴに合わせます、出港は定時ですが帰りは余裕を見て下さい

当日のスケジュール
- 集合時間
当日は19:00~20:00の間にSHOPに集合して準備を始めます。この時間に器材のセットやダイビングの様子、ブリーフィングを行います

- ダイビングスタート~出港
大体21:00ぐらいからそれ以降の出港/スタートになります

- 行程終了
23:00前後を予定しています
- 器材
終了後の取扱いニーズに応えて、参加当日の水中ライト以外の器材を無料で御案内します

PADI アドバンス講習

日程中にPADIアドバンスダイバー講習へ参加すると、ナイトダイビングが1スキルとなります。スキルアップと合わせてナイトダイビングを学ぶ、経験にぴったりのスケジュールです
*ナイトダイビングに参加すれば講習日程中のレンタル器材は無料です
(注)参加にはPADI OPEN WATERライセンス、もしくは他団体エントリーレベル以上のライセンスが必要となります