コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

yamaguchi

  1. HOME
  2. yamaguchi
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 yamaguchi blog

今日で寒さも終わりの予定です~恩納村

朝から北の風でスタートです、個の北風は今日がピークとなるでしょう 予報通りの荒天です。昨日は天気も良く・・・??、それほどでもないのかね??、なんて思いながら海を眺めてみましたが、どうして ガン波炸裂です。台風クラスの波 […]

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 yamaguchi blog

朝日と共に万座をチェックしてみた~恩納村

今日は朝から北東の風でスタートです、波も少し落ち着き何とか万座、出れないもんかね?、と船長と朝からクルージング 夜明けのクルージングです。海況は安定し水も良好・・・この時間は、ね。この時間は大潮の満潮から干潮向かい、そん […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 yamaguchi blog

北風の快晴ビーチを泳いでみました~恩納村

今日は朝から北の風でスタートです、海はガン波です。というかここ数日風はひたすらに北、とうとう季節が来たようです 昨日は少し予報がずれて波は若干穏やか、に期待していた今日は予報も大当たり!、見事な北のガン波デーです。最干の […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 yamaguchi blog

北風が入り始めた万座です~恩納村

今日は朝から南西の風でスタートです、海は穏やか ビーチに出掛けたりしてますが、万座ファンダイビング、少しずつ人数も減ってきました。季節変わりを感じます。水温は25℃、少し低くなってきたところに北風が入るとボートの上がなか […]

2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 yamaguchi blog

万座、少し水も冷たくなってきた~恩納村

今日は朝から南西の風でスタートです、海は穏やか 安定感のあるミニドリームでスタート。今日は顔面ホールの上でサザナミハギが100ほど群れてました、少ないなりに楽しめる景色。その後はクロスラインへ。カエルアンコウ、心の友よ! […]

2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 yamaguchi blog

北部に出掛ける休日、塩屋ビーチ~恩納村

今日は朝から南東の風でスタートです、今日は北部のビーチに出掛けてみました 今日は朝から一路北部、塩屋のビーチに出掛けてみました。夏の時期に使うことの多いこのビーチ、忘れてたけどこの南東の風が入るときは少し波が出るね。ダイ […]

2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 yamaguchi blog

万座には砂地がある~恩納村

今日は朝から東の風でスタートです、寒さはないけど程々に強いね はい、今日も砂地からスタートです。どうやら御歳70を越える先輩ダイバーがいらっしゃったようです、先輩に敬意を込めてなかゆくい。講習もあったみたいよ。なかゆくい […]

2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 yamaguchi blog

11月のファンダイビングがスタートです~恩納村

今日は朝から弱い南東の風でスタートです、快晴の青空ですが少し風も変わってきたかな? 数日外注やビーチに出掛けて万座のボートに久しぶりに戻りました。今日からマクロのカメラでフォトダイビングのゲストがスタートです。なかなか良 […]

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 yamaguchi blog

まだまだ暖かい万座の10月です~恩納村

今日は朝から弱い北東風でスタートです、快晴の青空でスタート 暖かいスタートです。今日はそろそろ出番のドライスーツの試運転。これは暖かいうちにスタートしておかないと意味がないですが・・・こんな日に限ってとても暖かい。久しぶ […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 yamaguchi blog

韓流の皆様と潜ってきました~恩納村

今日は朝から弱い北東風でスタートです、予報よりは少し強いかな 昨日連絡があり、近所の韓国ツアーのSHOPのオーナーさん、体調が悪いらしく俺、代打です。韓国の言葉なしゃべれませんが、チョイ君という若者が通訳をしてくれるので […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 98
  • »

最近の投稿

朝の美しい万座ドリームホールを行く~恩納村

2025年9月18日

万座ダイビングの新しい生き物を求めて~恩納村

2025年9月17日

万座の小さなカエルアンコウに出会う~恩納村

2025年9月16日

水良く元気に流れる万座ダイビングです~恩納村

2025年9月14日

季節も移りマリンメニューも変わります~恩納村

2025年9月12日

大潮の万座ボート体験ダイビングへ~恩納村

2025年9月8日

ポイントマップ① 地形:万座ドリームホール

2025年9月7日

ヘアリーフロッグフィッシュと秋の気配~恩納村

2025年9月6日

万座ボートチャータークルーズ&ダイビング~恩納村

2025年9月5日

万座ボートファンダイビング&体験ダイビング~恩納村

2025年9月1日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • ダイブサイト
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP