コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

yamaguchi

  1. HOME
  2. yamaguchi
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 yamaguchi blog

万座の透明度を感じるスタートです~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディションです。今日は久しぶりに万座の地形を潜ろうというゲストとファンダイビングでスタート 昨日は塩屋で透明度のないダイビングを続けていたので今日はエントリーした瞬間 […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 yamaguchi blog

オイランハゼとニシキテグリに出掛ける~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディションです。 今日は昼から活動開始、一路北部へ向かいチャレンジダイブです。この時期は少し水温が上がってるのでクラゲが心配ですが、いつものオイランハゼを見に塩屋へ、 […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 yamaguchi blog

再び夏日の万座です~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディション、今日は雨なく1日安定した青空に恵まれてます https://www.live-fish.jp/padiadv/ お盆日程だけど・・・ダイバー少ないねぇ~。 […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yamaguchi blog

万座 夏のスコールが舞う~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、朝から強烈な青空と時折来るスコールが1日続くネッタイな感じの万座の陸景色です https://www.live-fish.jp/padiadv/ 今日は盆 […]

2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 yamaguchi blog

夏の大潮、万座の海を潜ると~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日も体験ダイビングのスタートです。今日はお一人はファンダイビング、お連れ様は体験ダイビング、一緒に潜ってみる海、最近よくあるパターンです、夏の遊びにちょ […]

2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 yamaguchi blog

夏色の海です、万座ボートダイビング~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温31℃のコンディション、今日も体験ダイビングのスタートはここ、なかゆくい。私たちはファンダイビングですがこの青さと透明度、素晴らしいですね。久しぶりに8月のトップシーズンにふさわ […]

2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 yamaguchi blog

台風が来るけど万座ボートダイビングは~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温31℃のコンディション、ここ2日ほど海はお休みして陸仕事や会議の毎日でしたが今日からまた元気にファンダイビングです。とはいえコロナで人数の増減、入れ替わりが激しい毎日です。が毎日 […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 yamaguchi blog

元気に万座を毎日潜ってますので~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温32℃のコンディション、今日は久しぶりに来てくれた二人です。そう、2人とも俺が教えた生徒、そしてみんな今はすっかりブランクダイバーです、まぁ当然ですが。セッティングからエントリー […]

2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 yamaguchi blog

今日の万座ダイビングのシナリオ~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、今日は朝からダイビング中に起こりえること、カメの撮影というテーマのファンダイビングでスタートです。選んだポイントはオーバーヘッドロックのホテルエッジ側、お […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 yamaguchi blog

今日から万座でファンダイビング~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、昨日は午後ビーチでシュノーケル、今日はまたファンダイビングに戻ってスタートです。水温は29℃となってますが浅瀬の数mの場所ははるかに温度が高い気がします、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座ボートをNitrox32で潜る1日です~恩納村

2025年7月16日

万座 なかゆくいで作業のダイビングです~恩納村

2025年7月13日

万座は西風が強い日が続きます~恩納村

2025年7月12日

万座は少しうねりが残る海況です~恩納村

2025年7月10日

万座も台風のうねりが午後から入ってきた~恩納村

2025年7月8日

万座の令和7年7月7日のダイビング~恩納村

2025年7月7日

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP