2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yamaguchi blog 雷雨から始まる西海岸~恩納村 南の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。今朝は早い時間から雷がビカビカひかり豪雨のスタートになりました。ダイビングがスタートする時間には弱い雨になりましたが、砂地は少しだけ水が悪くなったように見えます。 が、南風で […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yamaguchi blog 万座の4月がスタートです~恩納村 南の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。最近の万座の海域は軽い雨ですが降らない日はないぐらい地味に降りますが、今日は晴れ間も出て1日過ごしています 今週はゆっくりダイビングを進めながら主に書類整理をしていこうと思い […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yamaguchi blog ライセンス講習と雨の関係~恩納村 南西の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。水温は23℃、少し冷たい気配が残る万座の海ですが、今日は朝から予報は曇りと雨。ですが朝からかなりゲリラ的な強い雨を浴び心配してましたが、先日の続きの講習は無事午後からスター […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog 誕生日の皆様と万座~恩納村 北東の風が入る恩納村、気温は24℃となってます。北東の風とはいえ微弱なので万座の海は久しぶりに朝からフラットな海面、そして朝一番の砂地は昨日の雨を感じさせない最高の透明度、30mぐらいはありそうな綺麗な水でした。 昨日ま […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog 与那国ツアー終了~恩納村 南西の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。昼過ぎに猛烈な雨が通過しましたが他は安定した天気、少し南西の風が強く入ってますが万座の海は穏やかです。 今日の昼の便で与那国ツアーから戻りました、参加頂きました皆様ありがと […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 yamaguchi blog 与那国ツアーの準備~恩納村 北の風が入る恩納村、気温は23℃となってます。北風のはずですが少し暖かい、そして湿度はバンバン、いよいよきせつがきたなぁ北の風が入る恩納村、気温は23℃となってます。北風のはずですが少し暖かい、そして湿度はバンバン、いよ […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog 海況も戻り陸で~恩納村 東北東の風が入る恩納村、気温は20℃となってます。気温はさほど変わらない数字ですが、北の風が弱くなると体感も全然違います、温かい感じ。そして器材も乾きが良いです。今日は昨日まで潜ったゲストの最後の日、午前は器材を確認した […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog 北部ビーチへ再び~恩納村 北の風が入る恩納村、気温は18℃となってます。今日は北風が冷たい、昨日よりも冷たい風が入ってました、が天気は良好、そしてこの北部のゴリラチョップは真北の風の方が水面は静かになります 今日は昨日に続き2日目、ウミウシもです […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog 北風吹いてゴリラチョップ~恩納村 北西の風が入る恩納村、気温は20℃となってます。昨日までのコンディションから一転、なんとも風が冷たいスタートになりました。あわよくば午前中は砂地に行けるのか?、なんて昨日は思ってましたが朝から白い波、ゴリラチョップへ出掛 […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog 今日もオーバーヘッドから~恩納村 南の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。穏やかな海況でスタートです。昨日のツノダシから始まり、今日も水中の景色が変わり始めました。スズメダイの産卵のスタート、今年初でしょうか、ヤマブキベラの元気な姿も目立ってきまし […]