2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 yamaguchi blog そうだ、nitrox32で潜ろう~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディションです。昨日からのゲストが引き続き今日も潜って行きます 到着するなり”山口さん、あれ行こう、今日は!”と、昨日から何となく興味津々だったエンリッチエアー使用が […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 yamaguchi blog 1日入れ替わりながら 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディションです。今日も朝からファンダイビング、昼からは到着の皆様が合流な長い1日のスタートです 1本目はなかゆくい、みんな行きたいなかゆくい、に乗っかって深場からスタ […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 yamaguchi blog 8月らしい景色が見え始めます~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディションです。今日もみんなは変わりないと言いますが個人的には少し水の温度が落ちている体感です。もちろんダイコンは30℃を出してるので・・・まぁ俺が壊れたか・・・とい […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 yamaguchi blog 万座の透明度を感じるスタートです~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディションです。今日は久しぶりに万座の地形を潜ろうというゲストとファンダイビングでスタート 昨日は塩屋で透明度のないダイビングを続けていたので今日はエントリーした瞬間 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 yamaguchi blog オイランハゼとニシキテグリに出掛ける~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディションです。 今日は昼から活動開始、一路北部へ向かいチャレンジダイブです。この時期は少し水温が上がってるのでクラゲが心配ですが、いつものオイランハゼを見に塩屋へ、 […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 yamaguchi blog 再び夏日の万座です~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディション、今日は雨なく1日安定した青空に恵まれてます https://www.live-fish.jp/padiadv/ お盆日程だけど・・・ダイバー少ないねぇ~。 […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yamaguchi blog 万座 夏のスコールが舞う~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、朝から強烈な青空と時折来るスコールが1日続くネッタイな感じの万座の陸景色です https://www.live-fish.jp/padiadv/ 今日は盆 […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 yamaguchi blog 夏の大潮、万座の海を潜ると~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日も体験ダイビングのスタートです。今日はお一人はファンダイビング、お連れ様は体験ダイビング、一緒に潜ってみる海、最近よくあるパターンです、夏の遊びにちょ […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 yamaguchi blog 夏色の海です、万座ボートダイビング~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温31℃のコンディション、今日も体験ダイビングのスタートはここ、なかゆくい。私たちはファンダイビングですがこの青さと透明度、素晴らしいですね。久しぶりに8月のトップシーズンにふさわ […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 yamaguchi blog 元気に万座を毎日潜ってますので~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温32℃のコンディション、今日は久しぶりに来てくれた二人です。そう、2人とも俺が教えた生徒、そしてみんな今はすっかりブランクダイバーです、まぁ当然ですが。セッティングからエントリー […]