2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 yamaguchi blog 少しずつ晴れ間も見えてきた~恩納村 南西の風が入る雨空と青空出る恩納村です、そろそろ梅雨明けかな? 朝から少し曇り空、そして雨入る、と。梅雨明けが近い感じですが、も少し雨も入るようです。朝からファンダイビングは何気に満船、ボートを姉妹艇と振り分けながら乗っ […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 yamaguchi blog シノノメサカタザメだよね~恩納村 南西の風が入る大雨空の恩納村です 今日は朝からいい雨が入ってます、梅雨の最後の強めの雨、そして風は南西からかーちばい。一時は目も開けてられないほどの雨量でしたが・・・なるほど、大雨警報が出ていたようです。1便はミニドリー […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 yamaguchi blog 酸素プロバイダーとして~恩納村 南西の風が入る大雨空の恩納村です 今日は朝から小雨、そしてのち大雨の注意報が出る雨量の多い1日となりました。夕暮れは沿岸域の透明度が目に見えて落ちている気配なのでちょっぴり心配。今日は先週の続き、酸素供給の講習会に出掛け […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 yamaguchi blog やはり気になるサンゴなんです~恩納村 微妙な曇り空に台風の影響と思われる風が強く入る恩納村です さて、昨日でサンゴの産卵のターンのゲストは皆様ダイビング終了。帰途につかれたり、フライトの待機時間に入りました。が、昨日は日中から海の環境があまりに賑やかすぎるの […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 yamaguchi blog 水温もそろそろ上がります~恩納村 少し風は東が入りボートは走りにくいようですが通常運行です さて、いよいよこの週末から梅雨入りでは?、という話題が出始めました。例年より幾分遅いスタートです。梅雨入りすると基本風は南寄り、たまに前線の動きで北の風が入ったり […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 yamaguchi blog ゴリラに出掛けた訳ですが~恩納村 いい天気になりました、予報とは一味違う穏やかな海でスタートです 昨日から西寄りの風が強く波模様、今日はレッドビーチとかゴリラチョップうねり付き~ってな予定でしたが、朝になればとっても穏やか。今日のボートは欠航予定だったの […]
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 yamaguchi blog GWのセダカカワハギがきた~恩納村 いい天気になりました、海況も良好でGWのピークがスタートです 今日はおそらく今年のGWもピークでしょう。車もいっぱい、ダイバーもいっぱい。ボートは満船の1日です。今日は沙耶は満船、グループ艇の佳夏実にお願いしてスタートで […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 yamaguchi blog 今日は雨とハゼ紹介の日です~恩納村 今日は終日小雨混じりですが風は弱くフラットな海況です 今日はゲストがおらず、船長に拝みこんで船を出してもらいました、ありがと♪。1本目はオーバーヘッドロック、水は少し落ち気味、棚上は少し西からのうねりが残る感じですね。安 […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 yamaguchi blog 南風もそろそろ終了です~恩納村 朝から南の風、強めでうねりも入ってきてますがダイビングは順調です 水温は22℃、今日は2便目からのスタートのファンダイビングです。今日のゲストは万座ドリームホールを潜りたーい、という皆さん。隣村からくるので2便の時間から […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 yamaguchi blog 万座ボート体験ダイビング~恩納村 朝から南の風、少し強いですが穏やかな海です 水温は22℃、南風も少しずつ暖かくなり穏やかな海況でスタートです。そう、南風。今日は朝から紹介してもらった台湾の皆さんと青の洞窟にシュノーケルに出掛けて万座の体験ダイビング、の […]