2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 yamaguchi blog 再び梅雨空戻る万座のダイビング~恩納村 今日は少し雨が戻る恩納村。気温は24℃、少し涼しめのスタートです。雨が混じるので雨風が強い時間帯はチョッピリ寒いです、はい 朝からゲストはワイドなレンズで泳いでます。水は程々に良い透明度20Mぐらいから、万座らしく地形の […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 yamaguchi blog 梅雨空戻る前日の快晴です~恩納村 今日は朝から晴れた恩納村。気温は26度まで上がり太陽が出て日焼けするほどの良い天気に恵まれました。毎日雨な分、出来るだけ器材を乾かしたい、そんなスタートです。今日は午後からシュノーケルに出掛けてました。北向きのビーチに怪 […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 yamaguchi blog 梅雨空、雨と海、サンゴいっぱい~恩納村 今日は朝から雨の恩納村。梅雨空ですが風は南、穏やかな海況で進んでいました。1便目は万座ドリームホール、久しぶりのマクロダイビングもゲストと少し深めのピグミーシーホース・・・カクレタツノコを見に行ったり、ヒオドシベラが立派 […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 yamaguchi blog 万座・瀬良垣のサンゴ産卵スタート~恩納村 今日は朝から晴れの恩納村。久しぶりに梅雨の合間にきれいな晴れ空が出て日焼けするほどの太陽に恵まれました。雨が少ないので少しですが水も回復して水中もきれいな感じ。午前はシュノーケルに出掛けてお昼からはナイトダイビングに向け […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 yamaguchi blog 梅雨空続く曇り/雨 万座の海~恩納村 南東の風、気温26℃、ギリギリの曇り空でしたが時折雨が舞うようになってきました、梅雨空の恩納村。GWも明けてダイバーの姿も少なく静かな活動になっています。ボートもそれぞれの運航をしてますがいかんせん人が少ないので運航が安 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 yamaguchi blog 旧の5月、サンゴナイトに行く~恩納村 気温30℃、暑い夏日の恩納村でしたが夕暮れからは一転雷の音と小雨になりました。昨日は午後からINのゲストの皆様と潜りそのあとサンゴのナイトダイビングのスタンバイ~、今朝は朝から出動ということで時間、気力、体力の限界を若干 […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog タコのハッチアウト~恩納村 気温30℃、暑い夏日の恩納村です。今日も行き交う58号線は静かな感じ、まだまだ続く緊急時です 海はとても穏やか、そして大潮で昼の時間の干潮時はキレイに干上がってます、そしてここから夕暮れ、夜にかけては水カサが上がり、満潮 […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 yamaguchi blog コマイクラゲムシ~恩納村 気温30℃、暑い夏日の恩納村です。緊急事態さながらの車の通りも少なく、静かな景色です、海は猛烈にきれいなのでダイビング日和です 昨日は子供たちも早々に学校が終了し帰宅、で、1つずつ学校からノートパソコンを持って帰ってきた […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog サンゴナイトのダイジェスト~恩納村 今日は遅いスタートで船長と会う恩納村です。そう、今日はボートが運航しますが明日からの予定は未定、今月に入りキャンセル続出、次の稼働は少し先になる、そんなコロナ禍の6月スタートです。のでしばらくは事務仕事をしてみたり、夏に […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 yamaguchi blog 梅雨空最終日のダイビング~恩納村 今日は朝からファンダイビングでスタートの恩納村。気温は少し戻り26℃、お昼過ぎには少し青空も出てゲストの最終日に良い日和になりました。朝から万座ドリームホールに出動、今日も引き続きドロップオフで撮影ダイビングを楽しんでみ […]