2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 yamaguchi blog 南風もそろそろ終了です~恩納村 朝から南の風、強めでうねりも入ってきてますがダイビングは順調です 水温は22℃、今日は2便目からのスタートのファンダイビングです。今日のゲストは万座ドリームホールを潜りたーい、という皆さん。隣村からくるので2便の時間から […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 yamaguchi blog 万座ボート体験ダイビング~恩納村 朝から南の風、少し強いですが穏やかな海です 水温は22℃、南風も少しずつ暖かくなり穏やかな海況でスタートです。そう、南風。今日は朝から紹介してもらった台湾の皆さんと青の洞窟にシュノーケルに出掛けて万座の体験ダイビング、の […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 yamaguchi blog 南風の2月の万座ダイビング~恩納村 朝から南の風、少し強いですが穏やかな海です 水温は22℃、南風も少しずつ暖かくなり穏やかな海況でスタートです。朝はオーバーヘッドロック、今日もツノダシを期待しながらのエントリー。入った瞬間から眼下には舞うツノダシ・・・な […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 yamaguchi blog ツノダシの群れ始まる万座~恩納村 朝から南東の風、穏やかな海です。ツノダシの群れ、万座の海でスタートです 水温は22℃、1月の底の水温は脱し少しずつ上がってきてる感じです。今日は30~50程度と少ないですがツノダシの群れスタート。旧の正月を超え1/9、少 […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 yamaguchi blog 西からのうねりがすごいね?~恩納村 朝から南の風、万座のボートは通常運航です。港にはなんだか白い波が打ち寄せてますが?? ここ数日西からのうねりが入ってましたが、今日はそのうねりも一段大きくなり打ち寄せてます、万座。現状はダイビングには特に大きな問題はない […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 yamaguchi blog 笑いあるダイビングになりました~恩納村 朝から南西の風、万座のボートは通常運航です。ファンダイビングのゲストは今日もまばらな感じ 村の海はモズクので忙しい、のでゲストが少ないとボートが止まります(笑)、が、今日は出港。穏やかな南風に少し西波の入るコンディション […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 yamaguchi blog 万座エリアの水中清掃です~恩納村 朝から南の風、万座のボートは通常運航です。ファンダイビングのゲストはまばらな感じの朝です 今日は恩納村マリンレジャー協会の水中清掃の日。真っ黒なスーツに身を包んだ人多数がパラパラ集まり始めスタートです。参加は所謂恩納村の […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 yamaguchi blog サンゴの産卵ってワイド?マクロ?~恩納村 朝から北の風、万座のボートは運航休止です。なかなかの強さ委の風が入ってますが、もひとつ寒さはないですね?、はて 今日は新年初の修学旅行がありましたが・・・この波でさすがにマリンは無いだろ?、と思って迎えた朝は意外に波も無 […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 yamaguchi blog クマノミの産卵の新事実です~恩納村 朝から北の風、万座のボートは運行休止です。昨日からのゲストは一路ゴリラチョップへ出掛けてみました ゆっくり探しながら潜ってみるのも良いですね、そんな1日です。昨日の万座からロケーションを変更しました、ゴリラチョップはマク […]
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 yamaguchi blog 万座のボートで潜る週末~恩納村 朝から弱い南の風、万座のボートは通常運行です。明日から北風が入るので明日から運航休止になる予定です しばらく穏やかな万座でした。マリンレジャー協会のレスキュー講習を開催したり、ファンダイビング、予定変更でポイントのブイを […]