2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 yamaguchi blog 珍しい北西の風を万座で潜る~恩納村 明るい青空が出た恩納村です。今日は珍しい北西の風が入る海況です、所謂ところの一番万座海域は影響の出る海です 水が良い気がします。1本目のなかゆくいは台風前の白さが消えコンディションが戻ってきてます、砂の上の藻、コケのよう […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 yamaguchi blog 台風明けの万座、スタートです~恩納村 恩納村 万座 瀬良垣港のダイビングボートは今日からスタートになります。気温31℃、水温30℃は変わらずですが、朝一番のミニドリームはエッジは水が思ったより良くきれいなブルーでスタート。一応インリーフの浅い場所まで泳いでみ […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 yamaguchi blog 台風の影響を感じ始める万座です~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディションは変わらず、朝は穏やかにスタートしましたが徐々に風は北の方向にシフトして、昼からはやや北西から風と波が入ってくる感じになりました。台風の影響ですね 今日は朝 […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 yamaguchi blog コンディション色々な万座、8月の週末~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディションです。昼ぐらいから少し小雨が入ってました、特に影響はないですが久しぶりの雨な気もします。これでも水温が下がるならも少し欲しいところです。サンゴは最近までは白 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 yamaguchi blog 入れ替わり今日から始まるファンダイビング~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディションです。今日は昨日まで潜っているゲストのラストディ、そして今日からスタートするゲストがIN、それぞれの道を進むわけです 朝港に着くと・・・衝撃のタンクの本数、 […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 yamaguchi blog 台風が来るけど万座ボートダイビングは~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温31℃のコンディション、ここ2日ほど海はお休みして陸仕事や会議の毎日でしたが今日からまた元気にファンダイビングです。とはいえコロナで人数の増減、入れ替わりが激しい毎日です。が毎日 […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 yamaguchi blog 今日から万座でファンダイビング~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、昨日は午後ビーチでシュノーケル、今日はまたファンダイビングに戻ってスタートです。水温は29℃となってますが浅瀬の数mの場所ははるかに温度が高い気がします、 […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 yamaguchi blog 晴れ、戻った8月のスタートです~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、台風?の影響はなくただただ地味に雨が降る毎日でしたがやっと青空が戻りました。さて、今日もキャンセルの日でしたが違うゲストが遊びに来てくれました。ボートはゲ […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 yamaguchi blog キャンセルもあればまた新しいのも~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、今日から3日間はゲスト連続キャンセルで夏の連休に突入しそうな勢いでしたが、昨日は遅掛けに御連絡頂き今日はファンダイビングでスタートです、ありがとうございま […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 yamaguchi blog 流れた万座ドリームホールへ~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日も北寄りの風が入っていましたが特に海況には問題なし。今日は朝から万座ドリームホールに行きたいというゲストのSHOPさんがあるということでしたが・・・蓋 […]