コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 yamaguchi blog

体験ダイビングスタート~恩納村

今日の恩納村 今日は2便から体験ダイビングのスタートです。紹介頂いたマレーシアからの4名様、ありがとうございました。ご家族ですがライセンスを持ってる方もいてそれぞれのペースで楽しんでみました。最初は名前を拝見するに香港? […]

2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 yamaguchi blog

SHOPツアーを終えて~恩納村

今日の恩納村 恩納村はここ数日夜に雨が降る傾向にあるようです、おとといの夜はパラ雨、そして昨晩は遅くに強めの雨が降ったようです。昨日は夕暮れの4便まで潜りナイトダイビングに出掛けていたので時間不足。そしてなんだか駆け込み […]

2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 yamaguchi blog

ツアーナイトチャレンジから2日目~恩納村

今日の恩納村 恩納村は引き続き南東~南の風入って来てます。ボート運航に支障はないですが帰り道、東の風を受けて少し波しぶきが上がる1日です。昨晩は東京からOKマリンプロ様のSHOPツアーさんのナイトチャレンジ1日目。近所の […]

2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 yamaguchi blog

ショップツアー様が万座へ~恩納村

今日の恩納村 今朝の恩納村、南東の風が弱く入って来てます。気温は31℃の快晴青空、午前のうちは比較的耐えれましたが昼時は暑い!、日焼けに注意と水分補給が大事な毎日になりそうですね。今日は東京からOKマリンプロ様のSHOP […]

2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 yamaguchi blog

ナイトチャレンジに備えて~恩納村

今日の恩納村 今朝の恩納村、南東の風が弱く入って来てます。気温は31℃の快晴青空、夕暮れは少し涼しくなりましたがすっかり真夏の天気です。このままのコンディションがしばらくは続く予報になっています、日焼けに注意と水分補給が […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 yamaguchi blog

大潮の万座ドリームホール~恩納村

今日の恩納村 今朝の恩納村、南南東の風が弱く入って来てます。気温は31℃の快晴、青空です。このままのコンディションがしばらくは続く予報になっています、日焼けに注意と水分補給が大事な毎日になりそうですね 1便は万座ドリーム […]

2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 yamaguchi blog

梅雨明けの万座のダイビングです~恩納村

今日の恩納村 今朝の恩納村、南南東の風が弱く入って来てます。気温は30℃の快晴、青空です。昨日はビーチ近くでライフガードをやってましたが青空の30℃はもはや真夏、最近連日マリンに出てる私でも少し皮膚が張る感じです。遊びに […]

2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 yamaguchi blog

夏のような天気と後の低気圧~恩納村

今日の恩納村 今朝の恩納村、東南東の風が弱く入って来てます。気温は27℃の快晴、青空も出て最近では一番夏に近い景色が見れたような気がします。水中と気温は夏前の微妙なコンディションですが水中は3mmの2ピースで出掛けて問題 […]

ケラマハナダイ
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yamaguchi blog

万座の水温と梅雨の透明度~恩納村

今朝の恩納村、北東の風が入って来てます。少し気温が下がり22℃、少し波の出ていますが特に問題のない海況です。最近は毎日ビーチに出掛けていたので更新が久しぶりになりますが、梅雨空で風と雨を見ながら泳ぐ毎日です。さほど濁りは […]

2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yamaguchi blog

北風とハナイカに出会う北部ビーチ~恩納村

今朝の恩納村、北風が入って来てます。昨日の午後から少し気温が下がり北強め、そして大潮明けの干潮の午後はどこまでも歩いて行けそうな、そんな水深でした。シュノーケルにはちょうどいい深さ♪。そして今日は朝から満潮でスタート、北 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 93
  • »

最近の投稿

北部 水納島~塩屋ビーチの旅~恩納村

2025年7月1日

万座5ダイブを潜る夕暮れ~恩納村

2025年7月1日

今日も暑い万座のボートです~恩納村

2025年6月27日

今日も元気に万座の定番へ~恩納村

2025年6月25日

万座の生き物、ライブフィッシュ~恩納村

2025年6月24日

万座の砂地を潜る~恩納村

2025年6月23日

万座は地形の透明度が良いです~恩納村

2025年6月22日

万座のシュノーケル~恩納村

2025年6月21日

万座の夏らしい景色です~恩納村

2025年6月19日

北部のオイランハゼを探しに~恩納村

2025年6月18日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP