コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 yamaguchi blog

万座を潜ってジンベイザメです~恩納村

今日も朝から晴れ空の恩納村。気温は31℃の快晴でスタートです、今日は晴れ間の間にパンチあるゲリラ雨に数回出会いましたが楽しく1日過ごせましたよ 昨日はゲスト皆様入れ替わりながら午前と午後計4便をご案内しました。さすがに朝 […]

2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 yamaguchi blog

万座 夏のマクロ景色で遊ぼう~恩納村

今日も朝から晴れ空の恩納村。気温は31℃の快晴でスタートです、今日はゆっくりスタートしてます 昨日はオイランハゼを見に出掛けてましたが、北部のポイントではケショウハゼやハゴロモハゼなど独特のロケーションに生息する生物も多 […]

2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 yamaguchi blog

真夏のオイランハゼの生活を見る~恩納村

今日は朝から晴れ空の恩納村。気温は31℃の快晴でスタートです、今日は北部、塩屋ビーチへ出掛けています 景色はすっかり夏休み、何だか山奥にキャンプに来たような雰囲気です。ダイビング、青い海を追いかけてするもののあれば、こん […]

2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 yamaguchi blog

万座のフォトダイビングを楽しもう~恩納村

今日は朝から晴れ空の恩納村。気温は31℃の快晴でスタートです、熱中症に気を付けて遊びましょうね 昨日からのマクロのフォトダイビングは今日も進行中。今日は朝からどれ、アケボノハゼでも見に行きますかね、ということでミニドリー […]

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 yamaguchi blog

激しすぎですね、万座の毎日が(笑)~恩納村

今日は朝から晴れ空の恩納村。気温は31℃の快晴でスタートです 毎日のタンクは私、朝運んでます。今日はオーと沙耶の前にたたずみ海を眺めるイノシシに遭遇。たまにいるよね、朝から闘いは避けたかったのでとりあえず山の方に追い立て […]

2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 yamaguchi blog

ジンベイザメシュノーケルと万座ダイビング~恩納村

今日は朝から晴れ空の恩納村。気温は30℃の通常運行です ジンベイザメのシュノーケリングに出掛けてきました。浅場は暖かい水で少し透明度は落ち気味でしたが、ジンベイザメ炸裂(そりゃそーだ)、今は生簀の中には入れない制限が掛か […]

2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 yamaguchi blog

台風の影響下、西風入る万座です~恩納村

今日は朝から晴れ空の恩納村。気温は30℃の通常運行です 少し手が空きました。ということでリフレッシュに潜りに出てみました。透明度は日に日に上がり日常を戻し始めてます、きょうはやっと、”うん、青いね”と思える回復の万座ドリ […]

2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 yamaguchi blog

潜ろう、盆明けの万座ファンダイビング~恩納村

今日は朝から晴れ空の恩納村。気温は32℃の通常運行です 昨日はOW講習の最終日。朝からビーチを潜りましたが劇的な水の回復が見えました・・・浅瀬だけ。ですがクリアな水は心も穏やかにしてくれますね。外洋も徐々に回復してきてま […]

2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 yamaguchi blog

PADI オープンウォーター講習始まる~恩納村

今日は朝から晴れ空の恩納村。気温は31℃、若干のうねりを残すものの水面はつるりと穏やか、通常運行です さて、引き続き台風の影響が気になるこの頃です。沖縄でのマリンレジャーには関係なさそうですが、皆様の帰りの足に影響が出そ […]

2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 yamaguchi blog

コクテンサザナミハギいっぱいでした~恩納村

今日は朝から晴れ空の恩納村。気温は31℃、若干のうねりを残すものの水面はつるりと穏やか、通常運行です 今日でアドバンスの講習は終了となり、飛び入りのゲスト様と合流してファンダイビングスタートです。どうやらお話を聞くにスケ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座 なかゆくいで作業のダイビングです~恩納村

2025年7月13日

万座は西風が強い日が続きます~恩納村

2025年7月12日

万座は少しうねりが残る海況です~恩納村

2025年7月10日

万座も台風のうねりが午後から入ってきた~恩納村

2025年7月8日

万座の令和7年7月7日のダイビング~恩納村

2025年7月7日

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

万座の7月のダイビングスタートです~恩納村

2025年7月1日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP