恩納村 万座の日々の海日記
今日の恩納村は東の風スタート、波は出ますが通常運行です おめでとうございます。900本目のダイビングにご一緒させて頂きました。基本人物は解像させないブログにしていますが今日は特別に許可を頂きUP。いつも潜って頂いてます、 […]
今日の恩納村は北東の風スタート、昨日の残りの波も出て運航休止です 波が残ってます、風も予報とは裏腹にぜ~んぜん違う強さ。北の風で予報が変わると西海岸の海況は大きく変わります。予報のせいではなくそんな季節なんです なのでま […]
今日の恩納村は北の風スタート、少し強めの風ですが通常運行です 大体こんな天気と風の日は船長と同時に港に着くんだよね・・・さすが付き合いが長いだけはある(笑)。・・・予報よりはるかに強いよね・・・なんて言いながら準備、潮が […]
今日の恩納村は南西の風スタート、少し強めの風ですが通常運行です 今日は天気も良くスタートしました、南西から最後は風が回り北風に。弱いながらも少し波が出る、そんな海況です。1便は万座ドリームホールへ、朝は満潮いっぱいで水位 […]
今日の恩納村の海況は回復、一路地形のポイントを目指すスタートでした それでもダイバーは例年に比べると少なく、どこかのんびりスタートです、1本目はコーラル、水も程良く 良い色ですね、ハナゴイ カンランハギとかニセカンランハ […]
プチな連休っぽい日程の恩納村。町は観光の皆さんにあふれいよいよコロナ前の環境が戻ってきそうな、そんな景色が見えます 毎日朝から晩まで潜っていたので久しぶりに2日前のブログがまさかの今頃(笑)、この日は朝から万座に出るもの […]
今日の恩納村は北西の風、砂地で条件運行です。まぁ行けんじゃね~かな?、と見てましたが2便あたりから水が悪くなってきました 1本目はなかゆくいです。砂地の中央のエリアの回復がイマイチですね。西のデバスズメダイの根に行った方 […]
今日の恩納村は南の風、海況は穏やかに通常運行です 今日は朝から久しぶりのゲスト共にドリームホールでスタート。地形のハタンポたちは1回目のピークを迎える魚影になります、GWまではこのまま増え続けますね、ワイドで撮影なんかも […]
今日の恩納村は南東の風、海況は穏やかになり通常運行です 1本目はクロスラインへ、昨日の雨のせいかも1つ透明度は上がりきらず、15mくらいでしょうか。今日は沖のブイからヨスジフエダイやキンメの根を覗いてきました、順調です♪ […]
今日の恩納村は南東の風、海況は穏やかになり通常運行です 今日は昼からのエントリーでファンダイビング。万座 瀬良垣漁港のボートはファンダイバーが少なく稼働が渋め・・・今日は韓国からのゲストがいたのでかろうじてボートは運航出 […]