万座のブログ

恩納村 万座の日々の海日記

万座 なかゆくいを潜ってみると~恩納村

青空スタートの恩納村、真夏です。水温27.8℃と気温32℃で安定し始めました、しばらくはこのコンディションで楽しめればよいですね。1本目はなかゆくいへ、体験ダイビングからビギナー、ブランクダイバー、果てはフォト派まで幅広 […]

コンディションの良い万座です~恩納村

青空スタートの恩納村、真夏です。水温27.8℃と気温32℃ですっかり良いコンディション、日焼けが少し気になるようになってきました。これからは遊びに来る皆さんも日焼け対策や脱水対策を強化していきましょう。引き続き昨日もファ […]

梅雨明け、水温27℃の万座快適ダイビング~恩納村

青空スタートの恩納村、真夏です。6月も後半、ダイバーも少しずつ増え賑わいも出て来ました、海は水温が27℃台に入りいよいよ快適になってきました。浮遊物の多い水中ですが、どうやら南風に乗ったサンゴの産卵後の風景に見えます、や […]

梅雨明けの沖縄スタートです~恩納村

青空スタートの恩納村、梅雨明けです。予定では今日火曜日となってましたが早々に宣言が出ました、暑~い夏の気温で汗がビュービュー出ますよ。サンゴの産卵のナイトダイビングの行程が無事終了し、少しのんびりさせてもらいました。夏の […]

万座サンゴの産卵ナイト2022終了~恩納村

雲はありますが青空スタートの恩納村です。昨日18日は万座でのサンゴの産卵ナイトダイビング2022の最終日、無事産卵を確認して今季のナイトダイビング活動を終了しました。もちろんまだ他のSHOPさんは開催するところがあるかも […]

サンゴの産卵観察はサボテンでした~恩納村

久しぶりに晴れて青空スタートの恩納村です。昨日17日は夜の活動からのスタート、海は南風でねりが入っているものの穏やかな気配。そしてこの日は久しぶりに水面が真っ赤に染まるほどの大量の産卵が確認されました。潮汐は数字的にはや […]

6月17日サンゴの産卵観察は~恩納村

曇り空雨混じりスタートの恩納村です。昨日16日は夜の活動からのスタート、海は南風で少しうねりが入っているものの穏やかな気配。雨もさほどなくサンゴの産卵観察に出掛けたメンバーは笑顔で待機する、の図です 旧の18日、新月向か […]

6月16日、今日から中潮へ変わります~恩納村

曇り空雨スタートの恩納村です。夜と昼とが不規則なので何だかブログのタイミングやアップのタイミングがよくわからなくなって来ました。昼夜リズムがグダグダな感じです あぁ。画像見て思い出した、昨日は2便から体験ダイビングに出掛 […]

2022年6月14日のサンゴの産卵は~恩納村

曇り空雨スタートの恩納村です。昨日も夜もサンゴの産卵を見に行くダイビングを開催して出掛けて来ました 昨日は朝から忙しく、待ち時間が満載でブログ書く暇もないほどな感じ 梅雨の合間の快晴が久々帰って来まして、昨日は汗が出る夏 […]

2022年6月12日のサンゴの産卵は~恩納村

曇り空雨スタートの恩納村です。昨日も夜もサンゴの産卵を見に行くダイビングを開催して出掛けて来ました 旧の14日、満月周り大潮初日、満潮18:01 潮位191、数字だけで行けば6割、昨日の産卵が確認できてるのでさらに期待が […]

1 50 51 52 53 54 89
PAGE TOP