コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 yamaguchi blog

珍しい北西の風を万座で潜る~恩納村

明るい青空が出た恩納村です。今日は珍しい北西の風が入る海況です、所謂ところの一番万座海域は影響の出る海です 水が良い気がします。1本目のなかゆくいは台風前の白さが消えコンディションが戻ってきてます、砂の上の藻、コケのよう […]

2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 yamaguchi blog

14号明けの万座ダイビングをスタート~恩納村

台風14号明け、明るい青空が出た恩納村です。今日から万座のダイビングはスタート、瀬良垣漁港からの出港は砂地の条件運行です 台風後のうねりはどうやら今日のお昼から少しずつ入ってきているようです。朝は北の方おからチョッピーな […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 yamaguchi blog

台風14号の影響は少ない万座でした~恩納村

明るい空でスタートの恩納村です。気温30℃、海はとってもきれいな青に写ります 台風後のうねりが入ってきてます、北西からの風とうねりがまだあるのでもう少し回復を期待したい海況ですが、とりあえずとっても青い海です。宴会の台風 […]

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 yamaguchi blog

これは台風12号の影響でしょう~恩納村

今日は朝から万座のボートでダイビングの予定でスタートでしたが、12号の西うねりが予想より大きく入っていました。これ、どんなかね? 見に行ってみるか、とクルーザーを出してなかゆくいを早朝クルージング。まぁ出してみるか、と昼 […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 yamaguchi blog

万座の海は穏やか、ですが強く流れる~恩納村

今日も通常運行の恩納村 万座です。気温30℃、水温28.5℃と水温はこの温度で安定ムードです。今日はいろんなエリアで運行が不安定なせいかダイバーが集満員御礼となってました、久しぶりの器材の数です 今日はうちも明日の予定を […]

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 yamaguchi blog

台風ありますが、今日も通常運行です~恩納村

今日も通常運行の恩納村 万座です。気温30℃、水温28.5℃と水温はこの温度で安定ムードです。今日は離島からのスケジュール変更ゲストと今日からスタートのゲストが集合、穏やかにスタートです 大潮のターンです。昨日のダイビン […]

2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 yamaguchi blog

台風の進路を見ながら、万座再開です~恩納村

今日も通常運行の恩納村 万座です。気温31℃、水温28.5℃と水温は少し落ち着いたように感じます。エントリーした瞬間の感覚もちょっと変わりました、少しずつ秋の気配を感じますね。昨日400本だったゲストの万座ビンです。昨日 […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 yamaguchi blog

台風明けの万座、スタートです~恩納村

恩納村 万座 瀬良垣港のダイビングボートは今日からスタートになります。気温31℃、水温30℃は変わらずですが、朝一番のミニドリームはエッジは水が思ったより良くきれいなブルーでスタート。一応インリーフの浅い場所まで泳いでみ […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 yamaguchi blog

万座のボートは明日から動きます~恩納村

台風後のうねりがまだ少し入ってきてます、現在は画像の砂地の前で20cmぐらいのうねりが北東から入ってます。地形の万座ドリーム付近は1m程度のうねりが入っています 少しずつ詳細がてきたのでキャンセルをする皆様、今日到着の方 […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 yamaguchi blog

台風明けてゆっくり始動です~恩納村

曇り空ですが明るい空でスタートの恩納村です。気温30℃、変わりやすい風と波模様の海です 台風後のうねりが昨日から入ってきてます、もちろん昨日以前は論外な台風の影響下でしたのでわかりませんが現在は画像の砂地の前で1m~2m […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

最近の投稿

水良く元気に流れる万座ダイビングです~恩納村

2025年9月14日

季節も移りマリンメニューも変わります~恩納村

2025年9月12日

大潮の万座ボート体験ダイビングへ~恩納村

2025年9月8日

ポイントマップ① 地形:万座ドリームホール

2025年9月7日

ヘアリーフロッグフィッシュと秋の気配~恩納村

2025年9月6日

万座ボートチャータークルーズ&ダイビング~恩納村

2025年9月5日

万座ボートファンダイビング&体験ダイビング~恩納村

2025年9月1日

リピーター皆様と潜る万座、変わる万座~恩納村

2025年8月31日

insta360を片手に潜る万座の最終日~恩納村

2025年8月28日

今日は万座ボートに戻りスタートです~恩納村

2025年8月27日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • ダイブサイト
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP