コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 yamaguchi blog

カシワハナダイ~恩納村

気温27℃、今日は1日中安定しない風が入る恩納村です。朝は短時間ですがかなり激しい雨が降り、その後は晴れ間が出て静かな空模様になりました 今日から緊急事態宣言の延長、子供たちは久しぶりに学校、朝の道路もいつもの混み合いが […]

2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 yamaguchi blog

ケラマハナダイがブーム~恩納村

気温30℃、今日も西の風が入る恩納村です。天気は最近の予報ではずっと雨模様な雰囲気ですがここ数日はさほど雨もなく、今日は雨なしの昼を迎えてます 今日で一段の緊急事態宣言の終了、そして明日からは延長に入ります。街、特に飲食 […]

2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 yamaguchi blog

魚類色々に触れ合う海~恩納村

気温28℃、今日も西の風が入る恩納村です。この風で地形のエリアは波模様、そして西からの波うねりは砂地にも少しまだ影響があります 船長がおもむろにやってきた、目が合った瞬間持ってたものがこれ。開口部12cm、幅18cm、・ […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 yamaguchi blog

ホワイトソックス~恩納村

気温30℃、今日は西の風がひたすらに入る恩納村です。この風で地形のエリアは波模様、そして西からの波うねりは砂地にも徐々に入り始めています、ので少し透明度は落ち気味です。水温は通常28℃、少し下に降りて冷たい所が24℃、4 […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog

ツユベラが大発生です~恩納村

気温28℃、晴れ空の中にたまにゲリラ豪雨が混じってみたりと安定しない恩納村です。28℃とは言えとても蒸し暑い、そしてマスクをしながらの屋外の活動は倒れそうです。状況を見ながらこまめにマスクの着脱をしなければ具合を悪くしそ […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 yamaguchi blog

祝いの800本の万座へ~恩納村

気温31℃、久しぶりに快晴の空が広がる恩納村です。梅雨の合間の青空ですが今日のみ、再び明日から曇り空になる予報です。そんな朝は800本目のダイビングを目指して遊びに来てくれました 普段は皆様のプライバシーがありますので後 […]

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog

サガミツノメエビ~恩納村

気温29℃、涼しいまではいきませんが曇り空で過ごしやすい恩納村です。いつ降ってもおかしくない、そんな空模様ですが時折青空が見えたりと安定しない気配です さて、週明けで何やらいろいろな議論が出ているようですが、来週からは通 […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog

リュウグウベラギンポ~恩納村

気温26℃、涼しいまではいきませんが暑さが無いので朝から快適なスタートの恩納村です。昨日は夕暮れから晩にかけてかなりの量の激しい雨が降りました、万座の沿岸域は赤土の濁りが久しぶりに出てます。昨日も晩の8時ぐらいにはサンゴ […]

2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 yamaguchi blog

旧の5月、サンゴナイトに行く~恩納村

気温30℃、暑い夏日の恩納村でしたが夕暮れからは一転雷の音と小雨になりました。昨日は午後からINのゲストの皆様と潜りそのあとサンゴのナイトダイビングのスタンバイ~、今朝は朝から出動ということで時間、気力、体力の限界を若干 […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog

タコのハッチアウト~恩納村

気温30℃、暑い夏日の恩納村です。今日も行き交う58号線は静かな感じ、まだまだ続く緊急時です 海はとても穏やか、そして大潮で昼の時間の干潮時はキレイに干上がってます、そしてここから夕暮れ、夜にかけては水カサが上がり、満潮 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 81
  • 固定ページ 82
  • 固定ページ 83
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座も台風のうねりが午後から入ってきた~恩納村

2025年7月8日

万座の令和7年7月7日のダイビング~恩納村

2025年7月7日

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

万座の7月のダイビングスタートです~恩納村

2025年7月1日

万座のツバメウオを探しに~恩納村

2025年6月30日

北部 水納島~塩屋ビーチの旅~恩納村

2025年6月29日

万座5ダイブを潜る夕暮れ~恩納村

2025年6月28日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP