コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 yamaguchi blog

コマイクラゲムシ~恩納村

気温30℃、暑い夏日の恩納村です。緊急事態さながらの車の通りも少なく、静かな景色です、海は猛烈にきれいなのでダイビング日和です 昨日は子供たちも早々に学校が終了し帰宅、で、1つずつ学校からノートパソコンを持って帰ってきた […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 yamaguchi blog

週末の沖縄色々~恩納村

気温28℃、予報では終日雨となるはずですが朝から青空が出ている恩納村です。ここ2日程色々な方面の環境整備に出てなかなか忙しい時間を過ごしておりました。とあわせて恩納村、を含む沖縄県の縛りで色々なコロナ対策が出て来ました […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 yamaguchi blog

晴れ空のSHOP仕事~恩納村

天気は上々です、気温は30℃、地面の照り返しはもはや真夏のような環境の恩納村です。梅雨の終わりが待ち遠しいですね。暫くは色々な作業や事務仕事をしながら過ごすのですが、今日は干し物、そして6月の生き物たちの様子を見に出掛け […]

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog

サンゴナイトのダイジェスト~恩納村

今日は遅いスタートで船長と会う恩納村です。そう、今日はボートが運航しますが明日からの予定は未定、今月に入りキャンセル続出、次の稼働は少し先になる、そんなコロナ禍の6月スタートです。のでしばらくは事務仕事をしてみたり、夏に […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 yamaguchi blog

梅雨空最終日のダイビング~恩納村

今日は朝からファンダイビングでスタートの恩納村。気温は少し戻り26℃、お昼過ぎには少し青空も出てゲストの最終日に良い日和になりました。朝から万座ドリームホールに出動、今日も引き続きドロップオフで撮影ダイビングを楽しんでみ […]

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 yamaguchi blog

梅雨空の地形ダイビング~恩納村

昨日もナイトダイビングに出掛けたので今日は2便から通常スタートの恩納村です。23℃の気温と北東の風は少し肌寒くも感じます。そして雨が多いせいか水面近く1m弱は白さが出ていますが水底は水はキレイ、15mぐらいは見える砂地で […]

2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog

梅雨空でも海況は戻る?~恩納村

さて、ナイトダイビングを終えて今日はゲストも一様に2便目のスタートが多い恩納村。どうやらかなりのうねりと流れが朝は残っていたらしく、2便3便は砂地への出港となりました。久しぶりの再会、カエルアンコウはかなり立派になってた […]

2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 yamaguchi blog

5/28 荒れ模様の夜活動から~恩納村

夜の活動は雨のスタート、雷が鳴り雨がザーザーと降るスタートでしたが出港する21:00ぐらいには雨も止み北一セル出港となりました しかし外洋は波、アリアリ、南西から北回りの風の為まさにギリギリ、船長にこれ・・・ダメじゃない […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog

梅雨空と南西の風~恩納村

今日は南西の風スタートの恩納村。気温は30℃、水温27℃、快適なコンディションと砂地の透明度の良さが最高に映えるスタートになりました 水がとても綺麗、砂地の体験ダイビングの気持ちよく潜れたでしょう、ありがとうございました […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog

強い南西の風と危険物~恩納村

今日は南西の風がかなり強く入る恩納村。気温は30℃、昨日から明らかに違う大潮の潮汐で昼からの時間は激しく水位が下がりインリーフは海底が露出してます。これだけの水量の移動がありますからさぞダイビングサイトの流れも激しい事で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 82
  • 固定ページ 83
  • 固定ページ 84
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座も台風のうねりが午後から入ってきた~恩納村

2025年7月8日

万座の令和7年7月7日のダイビング~恩納村

2025年7月7日

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

万座の7月のダイビングスタートです~恩納村

2025年7月1日

万座のツバメウオを探しに~恩納村

2025年6月30日

北部 水納島~塩屋ビーチの旅~恩納村

2025年6月29日

万座5ダイブを潜る夕暮れ~恩納村

2025年6月28日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP