コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 yamaguchi blog

水良く波立つダイビング~恩納村

今日も南西からの風が少し強く入る恩納村です。今日はゲストは自分とこだけ!、なんて朗報を聞きながら、朝からゲストの希望の砂地へ出掛けてみました 南西が強く2便は地形のポイントに出掛けましたが波がビシビシ、とはいえ水中はとて […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 yamaguchi blog

ナイトダイビングに出掛ける~恩納村

今日も南西からの風が少し強く入る恩納村です。朝から気温が上がりすっかり夏日、お店に付くと強い南風で吹き飛ばされたもの多数・・・ここ数日は毎日強烈な風が入ってます。昨日の晩はビーチのサンゴの様子を見に行ったついでにどれ、久 […]

2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 yamaguchi blog

安定した南風の日~恩納村

今日も南西からの風が少し強く入る恩納村です。朝から気温が上がりすっかり夏日、少し動くだけで外では汗が出てくる、そんな1日です さて、水温も順調に上がり始めてますがどんなですかね?、と合わせて瀬良垣のダイヤモンドビーチ近く […]

2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 yamaguchi blog

夏日の乾燥日が来た~恩納村

今日も南西からの風が少し強く入る恩納村です。朝から気温が上がりすっかり夏日、貴重な梅雨の合間の乾燥時間です そしてシャワーとトイレの整備、一瞬で汗がジワリと出る、そんな日差しです ダイビングと言えば、最近は砂地で歩いてる […]

2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 yamaguchi blog

万座の海中の変化~恩納村

今日も南西からの風が少し強く入る恩納村です。昨日ほどではないですが若干波アリです。今日はそろそろ5mmスーツで潜り始めよう、とスーツを換装、ダイコンやポイントによりますが水温は24℃台へ上がったように感じます、場所によっ […]

2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 yamaguchi blog

うねり入る万座地形~恩納村

今日は南西からの風が少し強く入る恩納村です。通りすがりの58号線から見たボートは波間に隠れるほどの大うねりが入っているようです、話を聞いてみるとどうやら地形のポイントは瀬良垣港から出てオーバーヘッドロックまで、それ以上は […]

2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 yamaguchi blog

梅雨の晴れ間の器材~恩納村

今日は南西からの風が入る恩納村です。今日は朝から雨が止み地味ですが晴れ間も出ました。この一瞬を狙って器材を乾燥させるしかない!んです。気を抜くとまた雨にやられたり、再び湿気を吸ったり、と厳しい季節です ・・・出した書類に […]

2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 yamaguchi blog

梅雨真っ盛りですよ~恩納村

今日は南からの風が入る恩納村です。昨日は梅雨らしい・・というか男らしい雨が降り器材が全く乾かない、そんな1日でしたが今日も張り切って雨です。昨日よりは少し弱めですが1日中空は真っ黒、ですがこれがあと数日で終わると一度晴れ […]

2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 yamaguchi blog

GW最終日のダイビング~恩納村

今日は南西からの風が入る恩納村です。GWの最終日は梅雨に入りましたが快晴、すっかり夏のようなお天気に恵まれました。気温28℃、水温23℃が最終日のデーターです。今日は朝から万座ドリームホールへ、と言う話だったので途中下車 […]

2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 yamaguchi blog

万座に戻り潜り始めます~恩納村

今日は南西からの風が入る恩納村です。梅雨入りとはいえ見事な快晴に恵まれ今日は再び万座のボートダイビングで潜り始めました。1本目は一応ボートが被るのを嫌ってなかゆくいへ、実はゲストも私も結構好きなポイントかも(笑) そんな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 84
  • 固定ページ 85
  • 固定ページ 86
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座も台風のうねりが午後から入ってきた~恩納村

2025年7月8日

万座の令和7年7月7日のダイビング~恩納村

2025年7月7日

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

万座の7月のダイビングスタートです~恩納村

2025年7月1日

万座のツバメウオを探しに~恩納村

2025年6月30日

北部 水納島~塩屋ビーチの旅~恩納村

2025年6月29日

万座5ダイブを潜る夕暮れ~恩納村

2025年6月28日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP