コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yamaguchi blog

ライセンス講習と雨の関係~恩納村

南西の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。水温は23℃、少し冷たい気配が残る万座の海ですが、今日は朝から予報は曇りと雨。ですが朝からかなりゲリラ的な強い雨を浴び心配してましたが、先日の続きの講習は無事午後からスター […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

誕生日の皆様と万座~恩納村

北東の風が入る恩納村、気温は24℃となってます。北東の風とはいえ微弱なので万座の海は久しぶりに朝からフラットな海面、そして朝一番の砂地は昨日の雨を感じさせない最高の透明度、30mぐらいはありそうな綺麗な水でした。 昨日ま […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

与那国ツアー終了~恩納村

南西の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。昼過ぎに猛烈な雨が通過しましたが他は安定した天気、少し南西の風が強く入ってますが万座の海は穏やかです。 今日の昼の便で与那国ツアーから戻りました、参加頂きました皆様ありがと […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 yamaguchi blog

与那国ツアーの準備~恩納村

北の風が入る恩納村、気温は23℃となってます。北風のはずですが少し暖かい、そして湿度はバンバン、いよいよきせつがきたなぁ北の風が入る恩納村、気温は23℃となってます。北風のはずですが少し暖かい、そして湿度はバンバン、いよ […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

海況も戻り陸で~恩納村

東北東の風が入る恩納村、気温は20℃となってます。気温はさほど変わらない数字ですが、北の風が弱くなると体感も全然違います、温かい感じ。そして器材も乾きが良いです。今日は昨日まで潜ったゲストの最後の日、午前は器材を確認した […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

北部ビーチへ再び~恩納村

北の風が入る恩納村、気温は18℃となってます。今日は北風が冷たい、昨日よりも冷たい風が入ってました、が天気は良好、そしてこの北部のゴリラチョップは真北の風の方が水面は静かになります 今日は昨日に続き2日目、ウミウシもです […]

2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

北風吹いてゴリラチョップ~恩納村

北西の風が入る恩納村、気温は20℃となってます。昨日までのコンディションから一転、なんとも風が冷たいスタートになりました。あわよくば午前中は砂地に行けるのか?、なんて昨日は思ってましたが朝から白い波、ゴリラチョップへ出掛 […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

今日もオーバーヘッドから~恩納村

南の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。穏やかな海況でスタートです。昨日のツノダシから始まり、今日も水中の景色が変わり始めました。スズメダイの産卵のスタート、今年初でしょうか、ヤマブキベラの元気な姿も目立ってきまし […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

中潮 満潮 ツノダシの群れ~恩納村

東南東の風が入る恩納村、気温は24℃となってます。昨日の予報では弱い北風が入るとなっていました、午後も体感では北からの風を感じましたが海況は問題なし、終日通常運行です。1本目のオーバーヘッドロックではツノダシの群れがエン […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 yamaguchi blog

PADIオープンウォーター講習始まる~恩納村

気温24℃ 東の風 晴れ 通常運行です PADI オープンウォーターダイバー講習 東の風が入る恩納村、気温は24℃となってます。少し風があるものの海は穏やかです。今日から紹介頂いた2人の若者達がダイビング講習スタートです […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 88
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座の令和7年7月7日のダイビング~恩納村

2025年7月7日

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

万座の7月のダイビングスタートです~恩納村

2025年7月1日

万座のツバメウオを探しに~恩納村

2025年6月30日

北部 水納島~塩屋ビーチの旅~恩納村

2025年6月29日

万座5ダイブを潜る夕暮れ~恩納村

2025年6月28日

今日も暑い万座のボートです~恩納村

2025年6月27日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP