コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

yamaguchi

  1. HOME
  2. yamaguchi
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 yamaguchi blog

水温もそろそろ上がります~恩納村

少し風は東が入りボートは走りにくいようですが通常運行です さて、いよいよこの週末から梅雨入りでは?、という話題が出始めました。例年より幾分遅いスタートです。梅雨入りすると基本風は南寄り、たまに前線の動きで北の風が入ったり […]

2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 yamaguchi blog

ハゴロモハゼとオイランハゼ~恩納村

いい天気になりました、が、なかなかの北風が入っています この季節は北風が入る日もあります。天気はとっても良いですがなかなか西海岸、万座を潜り切れない日も出ます。コンディションを確認しながら計画を立てましょう。と、仕事もひ […]

2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 yamaguchi blog

Nitroxフェアー開催中です~恩納村

いい天気になりました、今年は頑張るね。梅雨はいずれは来ます、準備はしとこうね 今日も朝から元気にファンダイビングです。ログ書くときによく考えるアルミとスチールの違いはこんな感じ。基本うちはアルミの10L/8Lで足りない分 […]

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 yamaguchi blog

GWは空けても忙しいんです~恩納村

いい天気になりました、が、何やら今日は気温が低いの?、風が少し冷たいよね 昨日から天気は良いよね~。昨日は到着から始まるファンダイビングと講習でしたが、ボートは欠航。ということでビーチの講習のみでスタートです。瀬良垣漁港 […]

2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 yamaguchi blog

ゴリラに出掛けた訳ですが~恩納村

いい天気になりました、予報とは一味違う穏やかな海でスタートです 昨日から西寄りの風が強く波模様、今日はレッドビーチとかゴリラチョップうねり付き~ってな予定でしたが、朝になればとっても穏やか。今日のボートは欠航予定だったの […]

2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 yamaguchi blog

GW最終日を潜って~恩納村

いい天気になりました、最後は雨終了。ことしのGWは良く出来た方だと思います、お天気に感謝 さて、朝から晴れ、そして外人さんも満載のGW最終日。体験ダイビング込みで砂地のスタート、このなかゆくい、エリアが広すぎだよね。グル […]

2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 yamaguchi blog

こどもの日が来ました~恩納村

いい天気になりました、海況も良好でこどもの日がスタートです 今日はそろそろ静かになるかな?、と思ったらどーして。船も結構混雑気味ですが穏やかにスタートです。1便はオーバーヘッドロックへ、も少し水が良ければ良いね。そしてブ […]

2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 yamaguchi blog

GWのセダカカワハギがきた~恩納村

いい天気になりました、海況も良好でGWのピークがスタートです 今日はおそらく今年のGWもピークでしょう。車もいっぱい、ダイバーもいっぱい。ボートは満船の1日です。今日は沙耶は満船、グループ艇の佳夏実にお願いしてスタートで […]

2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 yamaguchi blog

快晴でGW後半もスタートです~恩納村

少しはうねりも残りますが快晴の恩納村、GW後半もスタートです 数日豪快な雨と北西のうねりで海況は下降線でしたが回復、今日は海も、天気も回復してスタートです。毎年GWはこの後半からが賑わい、明日、明後日ぐらいがピークになり […]

2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 yamaguchi blog

GWも中盤です~恩納村

天気も良く時折晴れ間も出る恩納村、ありがとう、太陽 週末も終わり今日からは子供たちも学校へ出かける、そんなGWも中盤です。昨日は午前にゲストと潜り、午後は早めに切り上げて遊びに出掛けてみました。仕事はギュッと詰めて、空い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

万座の7月のダイビングスタートです~恩納村

2025年7月1日

万座のツバメウオを探しに~恩納村

2025年6月30日

北部 水納島~塩屋ビーチの旅~恩納村

2025年6月29日

万座5ダイブを潜る夕暮れ~恩納村

2025年6月28日

今日も暑い万座のボートです~恩納村

2025年6月27日

今日も元気に万座の定番へ~恩納村

2025年6月25日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP