2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 yamaguchi blog 元気に万座を毎日潜ってますので~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温32℃のコンディション、今日は久しぶりに来てくれた二人です。そう、2人とも俺が教えた生徒、そしてみんな今はすっかりブランクダイバーです、まぁ当然ですが。セッティングからエントリー […]
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 yamaguchi blog 今日の万座ダイビングのシナリオ~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、今日は朝からダイビング中に起こりえること、カメの撮影というテーマのファンダイビングでスタートです。選んだポイントはオーバーヘッドロックのホテルエッジ側、お […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 yamaguchi blog 体験ダイビングと青の洞窟で遊ぶ夏~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、今日もトップシーズンの8月を感じる万座の海です。昨日に続き今日も体験ダイビングのスタートです、遊びに来てくれたのは10歳一人旅の少年、体験ダイビングに連れ […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 yamaguchi blog 恩納村の旅、万座ダイビング、真栄田観光~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、少しまた水温が高止まりしてるので白が入ってきましたが透明度は良い、久しぶりにトップシーズンの8月を感じる万座の海です。今日は遠~い昔の同窓の息子さんが体験 […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 yamaguchi blog 晴れ、戻った8月のスタートです~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、台風?の影響はなくただただ地味に雨が降る毎日でしたがやっと青空が戻りました。さて、今日もキャンセルの日でしたが違うゲストが遊びに来てくれました。ボートはゲ […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 yamaguchi blog 万座の体験ダイビング、ファンダイビング~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温29℃と気温31℃のコンディション、昨日は朝から夕暮れまで体験ダイビング、ファンダイビングを潜り込んで終了。今朝から昨日の画像などを見てゲスト皆様に送ったりしてます。そして今日からキャンセル […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 yamaguchi blog お休みしてみた西海岸、万座の様子は~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温31℃のコンディション、今日は東からの風、ちらちら雨が見えたりするも基本的にはきれいな晴れ。ダイバーも少なくいつになく良い真夏のコンディションです. 昨日と今日はお休み、陸でいろ […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 yamaguchi blog 体験ダイビングの万座が始まる~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温31℃のコンディション、今日も北寄りの風が入っていましたが特に海況には問題なし。今日は朝から体験ダイビングでスタートです。この夏は色々な方からお知り合いの体験ダイビングのご紹介を […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 yamaguchi blog 夏の北西風です、青い海にガン波~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディション、今日は北西の風が入り久しぶりに万座の海は沖からのガン波、運航は砂地限定の条件運航となりました。少しうねりはあるものの水も良く朝から元気にスタート、クロスラ […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 yamaguchi blog Livefish海の日的な休日の万座です~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディション、今日は南西ながら風は西寄り、少し波模様の中で地形の方面へスタートです 昨日に続き見慣れたみんな+αが元気いっぱいでスタート、1本目はオーバーヘッドロックへ […]