2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 yamaguchi お知らせ 恩納村 万座で19年目の海をご案内します Livefish OKINAWAは恩納村で19年目を迎えます 沖縄本島 恩納村万座を御案内して19年目がスタートします、9月に皆様と海を楽しみたいと思います。皆様に感謝、元気に潜りたい人も、のんびりも、好きに楽しんで下さ […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 yamaguchi blog 新年の活動のお知らせ~恩納村 風は北東から入る万座の海です、今年の正月始めは気温は18℃付近の温かめのコンディションです まずはご報告から、別に隠していたわけでもないですが骨折しました。所謂体調不良です まずはタンクの移動業務不可・・・、スーツの着脱 […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 yamaguchi お知らせ 水中カメラ レンタルでダイビングを遊ぼう 皆さんのニーズに合わせたレンタルプランをご用意してあります、選んで使いましょう。必要な機材、使い方からアドバイス致します コンデジレンタル料金表 一番扱いやすいコンパクトデジタルカメラの料金表です。カメラだけでも、更にき […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 yamaguchi blog 2025年も宜しくお願い申し上げます 新年にまたお目にかかれますことを心待ちにしております 2025年もどうぞ宜しくお願い申し上げます Livefish OKINAWA 代表 山口直久
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 yamaguchi blog サイパン出張から戻りました~恩納村 風は北東から入る万座の海です、少し気温も下がり20℃ 風は少し北東やさしく、12月のコンディションらしくなってきましたね。先週からサイパンツアーに出掛けていまして、やっと戻ってきました。今回の旅も色々とゲストの皆様やクル […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 yamaguchi blog 12月らしくなってきました~恩納村 風は北北東から入る万座の海です、少し気温も下がり20℃ 風は少し北北東強め、12月のコンディションらしくなってきましたね。北の風が入ると少し肌寒いのよ、これが うん、ドライスーツだわ。水温は24℃、気温は21℃、そして北 […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 yamaguchi blog 数日風が吹いてます~恩納村 風は北西から入る万座の海です、少し気温も下がり20℃ 風は少し北西風強め、ボートは欠航し静かな西海岸、万座になってます。例年11月の1週の連休で北風が入るとその辺から寒くなりますが、今年は中旬まで頑張り、ちょうど中旬の連 […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 yamaguchi blog 水温も下がってきました~恩納村 風は北東から入る万座の海です、少し気温も下がり24℃ 昨日は少し北東風強め、ボートは欠航し北部ビーチで潜り、今日は万座のボートが通常運行です。気温は24℃、北東の風が少し涼しいね。ゴリラチョップでは水温25℃に対応してド […]
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 yamaguchi blog 北風が入り始めました~恩納村 風は北東から入る万座の海です さて、何となく朝は気温は低く涼しい感じの毎日になってきました。今日は北東の風が朝から入り少し波模様ですが通常運行です。今日はドライの確認をしてみたり、バリの画像に手を付け始めたりとまーまー陸 […]
2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 yamaguchi blog 出張から戻りました~恩納村 南寄りの風が入る恩納村です。お天気は少し下り気味です 昨日の晩に日本に戻り今日から通常営業をしております。恩納村はお天気は少し雲多め、今日は雨も少ないですが予報では大雨注意となっています。出発した翌日ぐらいから恩納村含め […]