2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 yamaguchi blog 20日のキンチャクガニでスタート~恩納村 今日の恩納村の海況は回復、一路地形のポイントを目指すスタートでした それでもダイバーは例年に比べると少なく、どこかのんびりスタートです、1本目はコーラル、水も程良く 良い色ですね、ハナゴイ カンランハギとかニセカンランハ […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 yamaguchi blog 北西の風、砂地のポイントで運行です~恩納村 今日の恩納村は北西の風、砂地で条件運行です。まぁ行けんじゃね~かな?、と見てましたが2便あたりから水が悪くなってきました 1本目はなかゆくいです。砂地の中央のエリアの回復がイマイチですね。西のデバスズメダイの根に行った方 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 yamaguchi blog 晴れ戻る万座でファンダイビングスタート~恩納村 今日の恩納村は南東の風、海況は穏やかになり通常運行です 1本目はクロスラインへ、昨日の雨のせいかも1つ透明度は上がりきらず、15mくらいでしょうか。今日は沖のブイからヨスジフエダイやキンメの根を覗いてきました、順調です♪ […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 yamaguchi blog 予報が変わり激しい雨へ~恩納村 今日の恩納村は南東の風、海況は穏やかになり通常運行です 今日は昼からのエントリーでファンダイビング。万座 瀬良垣漁港のボートはファンダイバーが少なく稼働が渋め・・・今日は韓国からのゲストがいたのでかろうじてボートは運航出 […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 yamaguchi blog 器材や荷物が届き始めましたよ~恩納村 今日の恩納村は北東の風が残って波模様です、明日から通常で運行予定です 週末に向けて、そして週明けのプチ連休的な日程を前に色んな荷物が届き始めました。器材ももちろんですが、これ。私たちは通称ボンボリと呼んでます。難しい言葉 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 yamaguchi blog 曇り空に再び北風入る万座です~恩納村 今日の恩納村は北北東の風が強く入ってます。曇り空に少し涼しめの気温でスタートです さて、今日は13日。ここ数日は卒業式はじめイベント満載で陸の時間がなかなか取れませんでしたが(まだ続きます)、今日からマスクの着用は個人の […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 yamaguchi blog 晴天の空と春景色の恩納村です~恩納村 風は南に回り海況は抜群の恩納村です 水もクリア、とってもビーチが綺麗です、春だね。ダイバーは少なく今日もボートは静かに運行です。良いコンディションです、潜りましょうね、皆さん PADIドライスーツダイバーSPやドライスー […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 yamaguchi blog 西海岸のシュノーケリング~恩納村 風は北風に回りましたが弱く晴れ空の恩納村です。気温は20℃まで上がり暖かい陸上。水中は21℃ですが今日は素晴らしい透明度に恵まれました 水もクリア、今期で一番の素晴らしい透明度に恵まれました。場所にもよりますが、西海岸の […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 yamaguchi blog 万座58号線を一緒に走ろう~恩納村 風は北風に回り曇り空の恩納村です。花たちは順調に成長してますがまだまだ、冬のようなコンディションに戻ったような景色です なんでもメンテナンスが必要です。この時期はいろんな器材の稼働率が落ちる時期、もちろんダイブコンピュー […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 yamaguchi blog 水中清掃で潜ってきました~恩納村 青空が出た恩納村。久しぶりのきれいな青空の下、今日は水中清掃に出掛けて来ました 朝っぱらから忘れ物、先日のサイパンの面影が残りまさかのフルフットフィン、・・・・どーすんのよ、ドライで(笑)。近所のガイドさんに借りました、 […]