2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 yamaguchi blog 万座の砂地を潜る~恩納村 今日の恩納村 恩納村 万座は気温は32℃、水温は30℃のコンディションです。今日は午前はシュノーケリングに出掛け、到着の午後から2ダイブをゲストと潜りに出掛けてきました。明日があるので今日は砂地2本の夕暮れ、クロスライン […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 yamaguchi blog 万座は地形の透明度が良いです~恩納村 今日の恩納村 恩納村 万座は今日も夏真っ盛り、気温は32℃前後、水温は29℃を越えるポイントもあるコンディションです。今日は韓国人のダイバー皆さんと潜ってみました。いろんな国のダイバーと最近は潜りますがそれぞれ自己主張が […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 yamaguchi blog 万座のシュノーケル~恩納村 今日の恩納村 恩納村 万座は今日も夏真っ盛り、気温は連日32℃前後、水温は27℃を越え気持ちの良いコンディションです。今日は安富祖のビーチでシュノーケルのご案内、水温は高いところでは30℃の表示が出たり、少し水に白が入り […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 yamaguchi blog 万座の夏らしい景色です~恩納村 今日の恩納村 恩納村 万座は夏真っ盛り、気温は連日32℃前後、水温は27℃を越え気持ちの良いコンディションです。水が良くなり1便目のクロスラインは20m程の透明度、水のクリアさ、青さが夏を感じさせます。明るいから生き物た […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yamaguchi blog 万座の水温と梅雨の透明度~恩納村 今朝の恩納村、北東の風が入って来てます。少し気温が下がり22℃、少し波の出ていますが特に問題のない海況です。最近は毎日ビーチに出掛けていたので更新が久しぶりになりますが、梅雨空で風と雨を見ながら泳ぐ毎日です。さほど濁りは […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yamaguchi blog サンゴナイトチャレンジ前編~恩納村 今朝の恩納村、万座の海は梅雨らしい雨のスタートです。気温23℃、少し涼しい感じの陸上です。昨日がこの新月ターンの最終日になり大潮で海も良い流れが入り、そしてこの大潮は私も忙しくなる。そう何気に一番忙しい季節になるのです。 […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yamaguchi blog 夏日の天気とサンゴの様子~恩納村 風は南東西へ、海況は穏やかになりそして気温はなんと!、30℃まで上がっています。南西になると砂地のエリア、安富祖の海は一様に穏やかになりまるで夏のような景色になります。昨日は午前、今日は午前とビーチに出掛けてシュノーケリ […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 yamaguchi blog 少し水温が上がった万座です~恩納村 風は南東へ、海況は穏やかになりそして気温は27℃まで上がっています。つい先日まで北風が入り寒さを感じていましたが昨日からの快晴、ロングジョンでも汗ばむ、そんなコンディションの恩納村です 昨日今日とビーチでの修学旅行のシュ […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 yamaguchi 各種情報 万座の飲食店・食べ物情報 恩納村 万座で潜って泊まって食べる、おススメの食べ物はこちら 🍴お昼ごはん編🍴 ダイビングが終わったお昼に出掛ける近くの食べ物屋さんです 🍩デザート編🍩 🥢夜ごはん編🥢 恩納村 万座周辺のお店のご紹介になります。その他に […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 yamaguchi 各種情報 万座 ライブフィッシュのダイビングの1日 “恩納村 万座で潜ろう”と始めた皆様へ、1日のスケジュールや概要をお届けします タイムスケジュール 万座 瀬良垣漁港から出港するダイビング船の運航スケジュールです 朝の集合は8:10SHOPとなります。集合時 […]