コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 yamaguchi blog

夏の日の万座ドリームホールへ~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日は朝から満船を思わせる人数の器材が並び久しぶりに元気な朝、そしてガイド陣もなかなか濃いユニークなメンバーが集まり楽しいスタートです 昨日に続き見慣れた […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 yamaguchi blog

万座のダイビングで出来ること~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日は朝は少なめの人数でスタート、少し波を気にしながら朝一番はオーバーヘッドロック~ホテルエッジへ。まだ流れは逆な時間帯ですが、強さを水中で見ながらコント […]

2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 yamaguchi blog

今日からファンダイビングスタートです~恩納村

青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日も南風が強いので少しドロップオフは波模様ですが透明度はとっても良好です。朝は穏やかな砂地へ1本目、ここも透明度は良好、とってもキレイな水です 皆砂地に […]

2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 yamaguchi blog

海の日の遊びは万座で~恩納村

青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温30℃と気温32℃のコンディションです。今日が海の日なのか、昨日なのかはあまり気にしてないですが、とりあえず休日ということです、が、今日はゲストもいないので子供たちと友達と、午後から […]

2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 yamaguchi blog

真栄田岬早朝ファンダイビングで万座へ~恩納村

青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日は早朝から万座の準備を整えとっても早くから真栄田岬のビーチダイビングへ出掛けてみました。車を走らせている時点で既に西回りのうねりが散見してまし […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 yamaguchi blog

水良く海況良好です・・冷たいけどね、万座~恩納村

青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温30℃と気温32℃です、朝から港のボートは満潮の潮高で護岸に浮いてるように見えます。で、流れも良いのが入ってます。ということで1本目はなかゆくいへ、砂地でも重い流れがグイグイ感じられ […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 yamaguchi blog

到着の午後のダイビングは、意外に~恩納村

青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温30℃と気温32℃です、今日は南西の風が少し強く入る午後からのスタート、連休の金曜日で人も多いのかと思ったら・・・そうでもないみたい。明日、明後日が多くなるのでしょうね 1本目はオー […]

2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 yamaguchi blog

万座で体験ダイビングとファンダイビング~恩納村

青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温28℃と気温32℃です、今日は風が比較的弱くなり海況も安定、今日はファンダイビングのゲストと体験ダイビングのバディが一緒にダイビングでスタートです。今度はライセンス講習して一緒に潜れ […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 yamaguchi blog

夏の万座、ニシキエビに出会う旅~恩納村

青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温28℃と気温31℃は変わらず、今日は風が比較的弱くなり海況も安定、ゲストは本部のヒルトンから来るということで2便からスタートです。万座ドリームホールに行きたいです、という熱いリクエス […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 yamaguchi blog

今日は万座で体験ダイビングです~恩納村

青空スタートの恩納村、今日も真夏です。水温28℃と気温31℃は変わらず、今日も強めの西寄りの風が入るスタート、結構な波が地形には上がってます。少し酔いやすい人は酔い止めなどを用意して出掛けるのが良いですね 今日はなかゆく […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座 なかゆくいで作業のダイビングです~恩納村

2025年7月13日

万座は西風が強い日が続きます~恩納村

2025年7月12日

万座は少しうねりが残る海況です~恩納村

2025年7月10日

万座も台風のうねりが午後から入ってきた~恩納村

2025年7月8日

万座の令和7年7月7日のダイビング~恩納村

2025年7月7日

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

万座の7月のダイビングスタートです~恩納村

2025年7月1日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP