コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 yamaguchi blog

まだまだ続くこのコンディション~恩納村

風は南の恩納村です。気温は25℃、青空と夏に近いような太陽サンサンの1日でした。今日は久しぶりに砂地、なかゆくいに入ってスタート。10~15mぐらいの透明度でしょうか、明るくてとてもきれい。ここ、昔はミドリイシは全くとい […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 yamaguchi blog

南東風の万座始まりました~恩納村

風は東から南東の恩納村です。気温は23℃、気持ちの良い晴れ間、そして波もない穏やかな海況となってきました、もうすぐ春ですね ダイバーは少しずつながら増えてきているようです、20日以降の推移を見守りたいですね さて、万座が […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 yamaguchi blog

万座の海は穏やかになりました~恩納村

風は北東の恩納村です。気温は20℃、昨日までは強めの北東が入っていたので海況が心配でしたが穏やかに通常運行です。オーバーヘッドロックでは賑わっていたピグミーシーホースは小さい個体が1体のみとなってしましました。小さすぎて […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 yamaguchi blog

終日雨模様の天気です~恩納村

風は北東の恩納村です。気温は17℃、昨日の波が少し残りやや荒れ筋の海でスタートです。ちょっぴり涼しげな気温で再び陸上は薄い長そで、朝はほどほど明るかった空も雨に変わりました ・・・この寒さは再びドライが必要なコンディショ […]

2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 yamaguchi blog

春の景色になってきました~恩納村

風は北東の恩納村です。気温は20℃、??ホントかな?ってぐらい暖かい陸上になってます。海況も良くダイビング日和ですがゲストはおらず、陸上でできるメンテナンスを多方面に行ってます。SHOP前のつつじ、季節です。その他トマト […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 yamaguchi blog

南風で入るゴリラチョップ~恩納村

風は南東の恩納村です。気温は23℃、とても暖かい1日となりました。もう春だねぇ~、といえば”夏でしょ!”というぐらい気持ちの良い暖かさ。南風ですがダイバーが少なくボートを稼働させない+ゴリラに行きたいね、ということで出掛 […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 yamaguchi blog

GOPRO片手に泳ぐ万座~恩納村

風は南東の恩納村です。気温は20℃、かなり久しぶりに南の風が入り気持ちの良い青空も出ました。最近は雲多め、雨模様が多かったのでとても気持ちが良いですね。そして時間を作ってはウェットスーツやドライスーツを少し乾燥させてみた […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 yamaguchi blog

微妙な北風とアドバンス講習~恩納村

風は北東の恩納村です。気温は17℃、少しずつ回復している西海岸の万座ですが、朝は少し波が残り気味。アドバンス講習のためボートに乗りたいのですが、ここは無理せず北部へ。しかし今日はディープな海況が欲しいんです、はい。という […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 yamaguchi blog

雨を越えて北風でダイビング~恩納村

風は北北東の恩納村です。気温は17℃、昨日の強烈な雨は止み今日は曇り空ですが引き続き北北東の風が強く入ってます。今日からアドバンス講習がスタート、朝から北のビーチ、ゴリラチョップへ向かってみました はて、今日は車がいっぱ […]

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 yamaguchi blog

北の波と止まない雨の西海岸~恩納村

風は北東の恩納村です。気温は17℃、しかし止むことのない雨です。朝に少しだけ雨を感じなかった時間がありましたがあとはひたすらに雨。東北東の風で穏やかなスタートでしたが海は北からのうねりが入り少し波模様、そして北寄りに替わ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

万座の7月のダイビングスタートです~恩納村

2025年7月1日

万座のツバメウオを探しに~恩納村

2025年6月30日

北部 水納島~塩屋ビーチの旅~恩納村

2025年6月29日

万座5ダイブを潜る夕暮れ~恩納村

2025年6月28日

今日も暑い万座のボートです~恩納村

2025年6月27日

今日も元気に万座の定番へ~恩納村

2025年6月25日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP