コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 yamaguchi blog

ダイビング総合サイトで見る万座 瀬良垣~恩納村

今日は北東の風スタートの恩納村、気温は23℃です。昨日の夕暮れに入った重機が今朝早くからバンバン軽石を陸揚げしていました。海人の皆さん御苦労様です 北風の影響でオイルフェンスを張っても少しずつ入ってくるようです、そして延 […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 yamaguchi blog

ゴリラチョップでダイビング、だね~恩納村

今日は北北東の風スタートの恩納村。気温も21℃ですが終日太陽が出て暖かい1日となりました。昨日の夜が遅かったので今日は少し遅めのスタート、風は弱くなりつつありますが、瀬良垣漁港の中が軽石いっぱい・・・次はいつエンジンが回 […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 yamaguchi blog

北風と軽石走る万座 北部ダイビング~恩納村

今日は南の風スタートの恩納村。気温も26℃と温かいコンディションのスタートです。午前で風は北の爆風に替わる予報、隣のボートは朝から欠航でしたが今日は沙耶、佳夏実は朝から時間を前倒しして出港しました。8:00出港のミニドリ […]

2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 yamaguchi blog

ブランクダイバーいらっしゃい♪~恩納村

今日は北東の風が入る恩納村。気温も26℃と温かいコンディションに恵まれました。昨日は朝からSHOP前で人生初のイノシシ2匹と遭遇し、ネットに引っ掛かったのを救助に向かうというかなりデンジャラスかつ新鮮なスタート・・・から […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 yamaguchi blog

北東の風、軽石ありのダイビング~恩納村

今日は北東の風が入る恩納村。気温も21℃と少し低くなっていますがさほど寒さを感じないぐらいです。雨は弱いのが朝から降っていましたが昼を過ぎたあたりから止んで少しではありますが青空が出て来ました。秋、というにはいささか雰囲 […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 yamaguchi blog

陸上色々とダイビングの準備~恩納村

今日は北東の風が入る恩納村。気温も24℃の晴れ、多少の波は見えてますがダイビングボートは通常で運航しているようです。今日は午前中に東海岸に出なくてはならない用事があったので車を走らせ、午後は再び器材とにらめっこ。ダイビン […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 yamaguchi blog

アウターリーフのドライスーツダイビング~恩納村

今日は北東の風が入る恩納村。気温も24℃の晴れ、これぐらい天気が良くなると温かいですね、久しぶりに良いコンディションです。今日はダイビング協会のリーフチェックのロケーション選定に出かけて来ました。リーフ上の環境のデータ収 […]

2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 yamaguchi blog

軽石の影響は続く瀬良垣漁港~恩納村

今日は北北東の風が入る恩納村。気温も22℃と少し低いスタートです。天気は良いのですがここ数日吹いている北風の影響で軽石は増える一方。運用している瀬良垣漁港も北西の風を受けぎっしり、エンジンを回せない状態が出ています。画像 […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 yamaguchi blog

北西の風と安富祖のビーチ~恩納村

今日は北西の風が入る恩納村。気温も22℃と少し低いスタートです。画像は安富祖のビーチ、万座や瀬良垣のボートが利用するダイビングポイント、なかゆくいやクロスラインがあるビーチですが、もうビーチ一帯にぎっしりの軽石が流れ着い […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 yamaguchi blog

北風続く万座の海況と軽石~恩納村

今日は北西の風が入る恩納村。徐々に風威は弱くなっているもののあと数日は北風が続くでしょう。昨日、一昨日とかなり強い北風が入り西海岸、万座のダイビングポイントは大荒れ模様となりました。その影響もあるのか?、謎ですが、入り江 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 72
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

最近の投稿

水良く元気に流れる万座ダイビングです~恩納村

2025年9月14日

季節も移りマリンメニューも変わります~恩納村

2025年9月12日

大潮の万座ボート体験ダイビングへ~恩納村

2025年9月8日

ポイントマップ① 地形:万座ドリームホール

2025年9月7日

ヘアリーフロッグフィッシュと秋の気配~恩納村

2025年9月6日

万座ボートチャータークルーズ&ダイビング~恩納村

2025年9月5日

万座ボートファンダイビング&体験ダイビング~恩納村

2025年9月1日

リピーター皆様と潜る万座、変わる万座~恩納村

2025年8月31日

insta360を片手に潜る万座の最終日~恩納村

2025年8月28日

今日は万座ボートに戻りスタートです~恩納村

2025年8月27日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • ダイブサイト
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP