コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

ブログ&更新情報

  1. HOME
  2. ブログ&更新情報
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yamaguchi blog

北風 北部ボートの旅~恩納村

北風が少し強めに入る恩納村。西海岸 万座のボートは終日欠航となりました。ということで今日は北部へ、久しぶりに山川漁港からのボートで瀬底島周辺の探索に出掛けてきました。 天気は良く暖かい陸上でしたが気温は21℃となってます […]

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yamaguchi blog

北の風が戻り来る~恩納村

北の風が入る恩納村、気温は22℃となってます。ここに来て今週は北風が続きます、万座のボートは今日、明日までは運航中止、明後日はもしかすると条件運航が出来る?、というコンディションです が、北風で行けるビーチ、崎本部のゴリ […]

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yamaguchi blog

雷雨から始まる西海岸~恩納村

南の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。今朝は早い時間から雷がビカビカひかり豪雨のスタートになりました。ダイビングがスタートする時間には弱い雨になりましたが、砂地は少しだけ水が悪くなったように見えます。 が、南風で […]

2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yamaguchi blog

万座の4月がスタートです~恩納村

南の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。最近の万座の海域は軽い雨ですが降らない日はないぐらい地味に降りますが、今日は晴れ間も出て1日過ごしています 今週はゆっくりダイビングを進めながら主に書類整理をしていこうと思い […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yamaguchi blog

ライセンス講習と雨の関係~恩納村

南西の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。水温は23℃、少し冷たい気配が残る万座の海ですが、今日は朝から予報は曇りと雨。ですが朝からかなりゲリラ的な強い雨を浴び心配してましたが、先日の続きの講習は無事午後からスター […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

誕生日の皆様と万座~恩納村

北東の風が入る恩納村、気温は24℃となってます。北東の風とはいえ微弱なので万座の海は久しぶりに朝からフラットな海面、そして朝一番の砂地は昨日の雨を感じさせない最高の透明度、30mぐらいはありそうな綺麗な水でした。 昨日ま […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

与那国ツアー終了~恩納村

南西の風が入る恩納村、気温は25℃となってます。昼過ぎに猛烈な雨が通過しましたが他は安定した天気、少し南西の風が強く入ってますが万座の海は穏やかです。 今日の昼の便で与那国ツアーから戻りました、参加頂きました皆様ありがと […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 yamaguchi blog

与那国ツアーの準備~恩納村

北の風が入る恩納村、気温は23℃となってます。北風のはずですが少し暖かい、そして湿度はバンバン、いよいよきせつがきたなぁ北の風が入る恩納村、気温は23℃となってます。北風のはずですが少し暖かい、そして湿度はバンバン、いよ […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

海況も戻り陸で~恩納村

東北東の風が入る恩納村、気温は20℃となってます。気温はさほど変わらない数字ですが、北の風が弱くなると体感も全然違います、温かい感じ。そして器材も乾きが良いです。今日は昨日まで潜ったゲストの最後の日、午前は器材を確認した […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 yamaguchi blog

北部ビーチへ再び~恩納村

北の風が入る恩納村、気温は18℃となってます。今日は北風が冷たい、昨日よりも冷たい風が入ってました、が天気は良好、そしてこの北部のゴリラチョップは真北の風の方が水面は静かになります 今日は昨日に続き2日目、ウミウシもです […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 88
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

最近の投稿

万座 なかゆくいで作業のダイビングです~恩納村

2025年7月13日

万座は西風が強い日が続きます~恩納村

2025年7月12日

万座は少しうねりが残る海況です~恩納村

2025年7月10日

万座も台風のうねりが午後から入ってきた~恩納村

2025年7月8日

万座の令和7年7月7日のダイビング~恩納村

2025年7月7日

万座 夏のマクロ生物がスタートします~恩納村

2025年7月6日

恩納村 万座に初めて出掛けるあるある~恩納村

2025年7月5日

万座の地形ポイント 顔面ホール~恩納村

2025年7月3日

万座で夏のマクロ生物とダイビング~恩納村

2025年7月2日

万座の7月のダイビングスタートです~恩納村

2025年7月1日

カテゴリー

  • blog
  • お知らせ
  • リンク
  • 各種情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Contact

Livefish OKINAWA
(ライブフィッシュ沖縄)

〒904-0402
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖200-7
お問い合わせはLine公式ページからもお気軽にご相談下さい

Mobile: 080-6720-1777098-955-2703受付時間 8:00 - 17:00

お問い合わせはこちら

ライブフィッシュ沖縄へのアクセス

  • ホーム
  • サービス&メニュー
  • ブログ&更新情報
  • SHOP紹介
  • ご予約フォーム
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS

Copyright © 恩納村のダイビングショップ ライブフィッシュ沖縄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

恩納村 万座へようこそ

  • ホーム
  • サービス&メニュー
    • ボートファンダイビング
    • PADIライセンス講習
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
  • ブログ&更新情報
    • お知らせ
    • 万座のダイビング 1日の流れ
    • 万座の飲食店・食べ物情報
    • 万座近隣リゾートホテル情報
  • SHOP紹介
    • SHOP概要
    • スタッフ紹介
  • ご予約フォーム
    • ダイビングツアー参加時の必要 確認書類
  • お問い合わせ
  • 万座のNEWS
PAGE TOP