恩納村 万座 2025年末~2026年始営業のお知らせ

年末/年始のダイビングは12月26日からスタート

年末年始の万座

恩納村 万座の年末年始をダイビングで過ごそう。年末年始のコンディションやダイビングスタイルをチェック

日程

12月26日(金)から1月4日(日)まで毎日営業します。基本万座のボートダイビングがベースとなります。

北風が入りボートが欠航となる場合は北部や東海岸のビーチを利用して開催致します。

日時ファンダイビング
26日(金)O
27日(土)O
28日(日)O
29日(月)O
30日(火)O
31日(水)O
1日(木)北部
2日(金)万座or北部
3日(土)O
4日(日)O
年末年始の受入れ

ドライスーツレンタル

ドライスーツレンタル

水温は22℃前後、ドライスーツレンタルがおススメです。詳細をどうぞ

https://www.live-fish.jp/drysuit-rentalschool/

ドライスーツレンタルの方、フォトダイビング希望の方のニーズに合わせてロケーションを決めます

少人数のフォトダイビング等は早めの締切がありますので御了承下さい

崎本部ゴリラチョップ

透明度の高い日は体験ダイビングも楽しめる崎本部へ。北風に強いビーチでビギナーからベテランまで安心して楽しめます
(所要時間:車で50分、シャワー100円/トイレあり/年末年始は施設が休止して利用不可の日があります

崎本部緑地公園

https://www.live-fish.jp/golira/

透明度が良い浅瀬のコンディションとソフトコーラル、生物層も豊富。ウミウシか好きなマクロダイバーからカマスのワイドな群れまでゆっくり楽しめます

ベテラン/フォト派はビーチ砕石場

エントリー口は波に弱くビーチエントリーに慣れた方向け、人気生物を探す透明度が期待できるビーチ
(所要時間:車で40分、シャワートイレ施設は移動)

ハナヒゲウツボ

季節のウミウシやハナヒゲウツボ、ハダカコケギンポ等マクロ生物層がフォト派に人気のポイント。ビーチエントリーですが、最大深度は約20m、それ以上と十分な深さがあります

東海岸 レッドビーチ

東海岸の”レッドビーチ”はロケーションに制約がありますが、シャワー/トイレもありダイビングできるポイントです
(所要時間:車で20分、シャワー/トイレ施設あり)

https://www.live-fish.jp/red/

毎年シーズンのウミウシやマクロ生物の多様さ、豊富さでダイバーを魅了するビーチです

透明度が他のエリアより落ちること、エリアが広いことが特徴です。 潜る際の手順などをしっかり確認して潜りましょう

当日の環境に若干制限があります、了承下さい
①大型船が入港する場合に潜れないことがある
②潜水可能エリアは不安定で指定エリアを厳守する

注意事項

  • ロケーションは万座を予定しますが海況を見て判断/変更もあります
  • 公共/公園施設の休止に伴いトイレシャワー施設が使えない日があります
  • 希望のロケーションは予約時に御連絡下さい、最初の御予約の方に合わせます
  • ご予約は前日の17:00までに御連絡下さい
  • ご予約が無い日はメニューを休業する場合があります

年末年始、皆様の御来店を楽しみにお待ちしております