2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 yamaguchi お知らせ PADI Nitrox SP講習&万座 ファン ダイビング Livefishでは自社保有のNitroxシリンダーでファン ダイビングやPADI Nitrox.SP講習参加が可能です 恩納村 万座の海ではナイトダイビングを含め1日5ダイブのスケジュールが可能です。快適かつ安全にダイ […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 yamaguchi お知らせ 恩納村 万座で19年目の海をご案内します Livefish OKINAWAは恩納村で19年目を迎えます 沖縄本島 恩納村万座を御案内して19年目がスタートします、9月に皆様と海を楽しみたいと思います。皆様に感謝、元気に潜りたい人も、のんびりも、好きに楽しんで下さ […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 yamaguchi お知らせ 万座のサンゴ一斉産卵 ナイトダイビング 万座 サンゴの産卵ナイトダイビング 年に一度、この時期にだけ見られるサンゴ、ミドリイシの一斉産卵の観察/撮影ダイビングをサポートします 2025年を迎えて一言 2024年の夏に迎えた沖縄全土のサンゴの白化現象の影響は恩納 […]
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 yamaguchi blog 万座の雨と海カラー~恩納村 風は南から西回りで変わりゆく万座の海です。こんな日もドラマがあるのよ 今日は朝からスタートです。ご紹介のゲストとのスタート、久しぶりにシェラトンサンマリーナホテルへお迎えから。おしゃれなサウンドが流れる通路からロビーに向 […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 yamaguchi blog まだうねりは残りますが~恩納村 南寄りの風が入る恩納村です 今日は朝から随分とうねりは落ちましたが、まだ少し波模様なスタートです 1便はなかゆくいへ、意外に透明度は良くスタート、スタート時は水底まで見せるほど良い透明度でしたが、帰るころには白さが入り底 […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 yamaguchi blog 西風も落ち着き地形へ~恩納村 南西の風が少し弱まり、晴れ空の万座です 南西の風が少し弱まった恩納村、今日は一路ドロップオフへ、1便のオーバーヘッドロックはすっかり透明度も回復し良い海が戻ってきました。まだ少し浅瀬は波が入り安定しないですが徐々に落ち着 […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 yamaguchi blog 東風と快晴と雨続く~恩納村 南東の風と時折雨が残る恩納村 万座の海です、 今朝は南風、通常運行です。透明度は少し落ちるのかな?、なんて思いながら進んだミニドリームは比較的良好。昨日まで潜れなかったゲスト皆様も今日が最終日、最後の天気も良くなり感謝、 […]
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 yamaguchi blog 台風の合間の万座ダイビング~恩納村 明るめの曇り空の恩納村です、 昨日早々に船を下ろし万座のボートは運航しておりました、ということで今日も朝から通常で出港です。何が違うかといえば、周りの船、特に大型船が縦横にロープを延ばして台風対策を掛けるとすべての船が身 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 yamaguchi blog 波浪警報が出たようです~恩納村 明るめの曇り空の恩納村です、 今月はスタートから台風情報に右往左往する感じでしたが、まだ続いています。今日14日のお昼前には波浪警報が発令されたようです。早々に日程変更された方、キャンセルされた方も多かったですが右往左往 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 yamaguchi blog 低気圧と言う名の~恩納村 時折ゲリラのような雨の入る恩納村です、これは 8日からのご予約のゲスト皆様はキャンセルしていますが、入れ替わりで他の皆様をご案内しています、ありがたいことです。というのも月初めの予報では昨日今日は台風で缶詰・・・のはずで […]